外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

#日々の出来事

2023年 桜

この日から2023年度。 最近エイプリルフールって言わないのかな? 今年度から通勤駅は変わらず事務所が移転して広くなる。 新しい入職者がどっと来られるので受入や研修なのでドタバタするかな。 自分の事は置いといて一癖も二癖もある方じゃない事を祈…

焼肉すとろんぐ 女王のチーズケーキ ご近所ボラボラ

このところちょっと金銭使用度合いが多くなってるなー 先日もブロラン号の任意保険更新で7諭吉掛かったし。 任意保険は必要不可欠なので仕方ないが。。。 連休中日は天気も回復。 やっと秋らしく涼しくなってきた。 朝からDQNバイクの排気音が聞こえる。…

エアコン半分掃除・クルマ洗車してトップガンマーヴェリック

5月最後の週末 まだ梅雨入りしてないのに暑い日が続いている。 去年はどうだった? Webログを見てみるとコロナ緊急事態宣言でお籠りしてた5月だった。 もうそろそろ稼働始めるエアコンの掃除をしとかなきゃ。 プロに頼むと諭吉が1~2名掛かるが、セル…

近所ボラボラ うなぎや

GW明けて1週間。 長期休暇からの1週間勤務とか今に始まった訳ではないが 毎回「リハビリ期間が要るよねー」と言ってる自分が居る。 幾つになっても甘ちゃんやなー この日は基調の間もあり的な天気予報だったが実際は ほぼ空 ちょっとで出掛けようかと思…

年末墓参り行ってらーめん一作・C70 布洗車機で簡単に

今年はコロナで始まりコロナで終らなかった1年かと。 1・2月はコロナ感染症が広まっているとは言え、観光にも行ってたな。 2月末からコロナ感染者数が一気に増え、外出自粛要請が発せられ、戸惑い乍らの自宅勤務スタート、手に入らない不織布マスク・消…

上野 アメ横ボラボラ

上野 10年以上前に訪れたきり。 確か東京宿泊出張の折、当時 「バイク街」 として有名だった上野にバイクウェアを見に行った。 バイク街≒CORIN街だったかな。 上野CORINでライディングジャケットを見て、レイングローブを買ったな。 もうバイク…

平成30年 最後のランチミーティング

この日から平成最後の年末年始休暇。 寒波で降雪地域は大雪、東海道新幹線も30分程度の遅れが出ているとのニュース。 新幹線乗車率も150%を超えてるらしい。 家人は前日の夜、仕事を終えてから帰阪。 日中は雪で新幹線も遅れてたが、夕方には解消しダ…

倉式珈琲店でモーニングからバイクお仲間とランチ・クルマ冬装備準備

この日の朝は この前 グランドオープンでモーニングやってなかった 倉式珈琲店でモーニングを。 この日のコーヒーは 東ティモール サンライズマウンテン と言うコーヒーだそうだ。 モーニングメニュー オサレだけど結構リーズナブルかな? 玉子サンドモーニ…

別宅ご近所ボラボラ 買い物&ランチに出掛けたけど。。。

別宅からのツーリングは専ら紅い専用機。 テユーカ ソレシカナイヤン。 ライディングスペック的には物足りないけど、ツアラー 兼 運搬車両 兼 コミューター と無ければ困る存在。 引っ張って来て正解と思ってる。 冬用ライディングウェアはオーバーパンツと普通のジャン…

別宅暮らし 加湿器導入・ローストビーフ作り・レモンラーメン&ブロラン号経過

節操のないタイトルと言うかなんと言うか。。。 別宅暮らしの覚書だな。 お江戸はとっても乾燥するらしい。 こっちに住んでる人が言うんだから間違いない。(んだろうなぁ。) 自宅じゃそんなに乾燥を気にしてなかった。 冬場の暖房はガスファンヒーターだっ…

別宅ご近所ボラボラ オリナスからこまごまと

台風24号が沖縄・九州に被害を出して、和歌山に上陸したとの報道。 夜中に別宅付近に接近する様子。 南風が入ってか、蒸し暑くなってきてる。 外も風が強くなってきてる。(アドレス 大丈夫かな?) この日は三越で「あんこ博覧会」って催し物やってた。 …

雨の週末 緊急帰阪

TVの報道番組を見てると、9月4日に四国・近畿に上陸し甚大な被害をもたらした台風21号、9月6日未明 北海道胆振(いぶり)地方を震源とする震度7の激震の 一般市民によるSNS投稿 に関しての放送があった。 まず 台風21号、北海道地震で被害を受…

TOHOシネマでレイトショーから池袋サンシャイン 羽田空港ボラボラ

別宅からチャリンコ範囲には 楽天地 っていうビル内にシネコンがあるのだが、ビルを改装してて休館中。 今回調べて知ったのだが、すぐ近くのオリナス錦糸町と言うショッピングモール内に TOHOシネマズ錦糸町 ってのがあった。 流石 お江戸でんなぁ~ 有…

ぶらっと東京タワーナイト

この夏 異常な暑さが続いている。 今年はひょっとすると「秋」は早送りで過ぎて、スグに寒くなるんじゃないかな? と根拠も何もない想像を膨らませたり。 暑い日中は避けて、夜のイベントが。。。。。となるのが極 一般的な発想だけど、この夏は夜も暑い。 …

IQの高い人の傾向 NET記事から

この日は遊びに出掛けせずに掃除やお盆帰阪「後」の準備。 と言うのも、盆明けの3日間 別宅の食堂が盆休み。 これが普通の単身生活なんだけどね。 タイトルのNET記事 (文字ばかりで画像無し) タイトルが面白そうだったのと、家人の社会人生活で当て嵌…

通院検査でジュラシックワールド/炎の王国

この日はポンプ定期検査。 有給休暇を取っての検診対応。 今回も帰省日と合わせて日程調整できた。 朝から病院へ行って診察、投薬を受ける。 一部ジェネリック薬品に変えられたので、若干安くなったけどねぇ。。。 投薬も自宅用、別宅用に分ける。 帰省日数…

別宅ご近所探訪 キッチンDIVE

この日の東京は午後から予報。 自炊食材とか細々したものの買い物に出掛けるついでに、この前TVに出てた弁当屋に行ってみた。 1キロ弁当 と言うと、沖縄の「キロ弁」を思い出すなぁ。 最安値200円(税別)の弁当がある。 写真は300円弁当。 この辺り…

ニューマシン 購入&登録

新しい土地で新生活を始めてみると、色々と体験する事がある。 この歳になっても新鮮だわ。 首都圏での生活のために引っ張って来た 家人の紅い専用機 これはこれで機動性が高く、2ケツ出来るし、GAS代掛からんし、フラットステップなので重い荷物を運べ…

鎌倉・江ノ島観光

この日はソロツー下見した鎌倉・江ノ島に再訪。 不慣れな道とは言え、バイクだと2時間ちょっと、公共交通機関だと1.5時間ちょっと。 それに原2でも駐輪できる場所が少ない。 と言う事で 公共交通機関 で。 鎌倉まで総武線快速で。 別宅から乗り換え1回…

みんプラ呑み会 皆さまのお心遣いに感謝の気持ちで一杯。

人生初の単身赴任転勤を控えてドタバタした日々。 更に長男の西方面赴任と相まって、気持ちの整理をする余裕も無い日々。 3月最初の休日 みんバラなバイクお仲間ツーリングに参加させて頂いた。 参加申請は2月(転勤内定通知前)にしていたので、兎に角は…

ゴーグル・シールドの曇り止め

去年の雪遊び時にゴーグルが曇って前が見えず困った。 その昔 曇り止め機能なんて無い安いゴーグルを買ったからだが。。。 スキー場が晴れてればゴーグルが曇っても外せば何とかなるが、雪や霙が降る天気だとゴーグル無しでは厳しい。 前が見えずひっくり返…

十日えびす 残り福 西宮神社えびす宮総本社

関西では「十日えびす」というお祭りがあり、1月9日が「宵えびす」 1月10日が「十日えびす」 1月11日が「残り福」と3日間の祭り。 西宮神社は1月10日 朝の開門を待っていた数千人の参拝者が一番福を目指して230m離れた本殿へ「走り参り」を…

福袋購入からほんたき山のカフェ

家人は買いたいもの(欲しいのも)があれば、目的のもののみを買いに出掛ける。 山ノ神は「買い物」自体が愉しいらしい。 二日は朝から山ノ神 福袋 購入の荷物持ち&順番並びに。 朝8時過ぎに出発。 駐車場は混んでるので、機動力のある家人の紅い専用機 と…

2017年(平成29年)年末

平成29年もあと数時間となった。 今年の大晦日はドタバタせずに最低限の事だけしよう。 (いつもの言い訳だが。。。) 12月29日は久々に家族が揃う日となった。 日中は友人や仲間と出掛けるとの事なので、夕食にでも出掛けるか と以前から気になってい…

丸鶏のロースト&クリスマスケーキ 2017年クリスマスイブ

官公庁の仕事納めと同じ日に仕事納め。 実際の仕事は何も納まっておらず、年末年始に掛けてもトラブル継続。 何とかぎりぎりの対応策を講じて年末休みに入った。 この日は24日クリスマスイブ。 昨年やってみた丸鶏のロースト。 https://blogs.yahoo.co.jp/…

第48回衆議院議員総選挙 台風21号接近

この日は 衆議院議員総選挙の投票日。 台風21号が日本に接近していて、夕方には関西各地に気象警報が発令されている。 家人宅から投票所が。。。。。 とても遠い。 遠いし、電車の駅は無いし、バス路線はあるが本数少ないし な投票所の場所。 期日前&不在…

裏龍神ツー お見送りから お昼は限定ハンバーガー

この日はみんバラなバイクお仲間のツーリング企画 「裏龍神ツー」。 舗装路とは言え 細く、部分荒れた路面 轍に小石が散乱しているルート、かなりのクネクネ道。 家督相続権第二位の D-TRACKER X だとジャストフィットと思うが、タイヤは5年間非…

USJ スタジオパスプラス貸切ナイト と アテローム(粉瘤:ふんりゅう)摘出術

この日は ユニーバーサルスタジオジャパンのスタジオ・パス・プラスを持っていて申込みをした人は19時から22時まで 「パーク貸切ナイト」 仕事は定時で強制終了。 入場して所定の場所に行き、この日のパスを受け取り。 19時以降はこのパスを持ってない…

エアコンクリーニング・縦横長屋管理組合総会

懸賞で(山ノ神が)当てたギフトで、去年○ーガロイヤルのディナーに行った。 まだ使って無いギフトがある。 今回は○スキンのギフトを使ってハウスクリーニング。 これからのシーズン 使う事となるエアコンの掃除をオーダー。 NETでエアコンクリーニング方…

VERSYS1000掃除&DIO110 OIL交換から そば太鼓亭

前日の楽しかったツーですが、帰還が遅くなったので虫攻撃を受けた機体はそのまま。 虫攻撃を極力避けるルートに変更したとは言え、相当の攻撃を受けてました。 のんびり朝を過ごした後、お片付けに着手。 スクリーンには攻撃に参加した虫さん達が一杯。。。…