#自動車
ここ1週間程 日本全国レベルで冷え込んでる。 1月22日 東京では都心で20cm以上の積雪だったとか。 まぁ東京は大阪市内に比べて雪が多いと思うのだけど、20cmはかなりの積雪。 26日(金曜日)の夜、職場から帰宅経路でも結構「雪」が降っている…
仕事上のシステムトラブル対応を行ったが解決できず。 何でこうも次々と問題が発生するんだろう。 ツイてない とか 運が悪い とか何かのせいにするのは簡単だが、何も解決しない。 精神状態が悪い。 自覚出来ている間は大丈夫かな。。。 この日は11月に行…
昨年の えびす講煙火大会ツアー では、翌日がになって長野道、中央道ともチェーン規制。 今年はどうなるか分らないが、備えあれば憂いなし。 家に居た愚息を担ぎ出し、スタッドレスタイヤに換装。 DUNLOP グラスピックDS-2 もう6シーズンくらい使…
3連休の中日 近畿北部は予報。 兵庫南部の空模様は 充分良い (朝だけど。。。) この日は、そろそろ色付き出した「紅葉」を愛でにお出掛け。 前日 バイクで走った時に色づき始めを確認済み。 お昼ご飯場所は 出たとこ勝負 として、このフェアには行ってみ…
この日はオープンなクルマお仲間の 琵琶湖 鮎 オープンOFF会。 今年は春の 海津大崎 桜 オープンOFF 以来のOFF会。 しかし、台風22号が接近して秋雨前線を刺激しているとかで、朝から。。。 ここ数回 週末がや台風の空模様。 残念なお天気ですが…
バイクお仲間からの情報で、和歌山は日高町で こんな催しが開催されるとの情報。 ほぉ~ こりゃ旨そうな催しですなぁ。 ググってみると クエ鍋 800食 @800円 クエ飯 600食 @500円 クエ唐揚げ 限定400食 @500円 クエ寿司 限定300人前…
エスケール(Esquerre)と言うお店が西宮山口にある。 10年以上前に、東京で流行っていたリッチバーガーを関西でもブームを起こそうとしたお店だったかと記憶している。 家人が初めて訪問したのは2008年だった。 そのエスケールが事業譲渡し、社長が市…
この日 夜中の3時から4時頃 外では雷が鳴って強い雨が降っているみたい。 ウトウトしながらそう考えて、また寝てた。 朝起きて外を見ると この日は不安定な天気だそうで、余り晴れ間は期待できない様子。 天気が良ければ7時半には出掛けようと思っていた…
タイトル通り 久々の洗車&クルマネタ。クルマネタ? 放置状態だったMyブロラン号。 この前 いつ洗車したっけ? ワタシの記憶が確かならば(このセリフ 知ってます?)、スキー帰りに塩化ナトリウムとか塩化カリウムとかの付着を高圧洗浄機で飛ばした時以来 洗車…
2017年の海津大崎 桜 TRGは 下見と本番の2編成。(笑) 開花予想日付近の気温が低く、蕾か2分咲き程度だったので当初の企画日を「下見」に変更し、1週間ズラして「本番」を新たに設定したとの事。 北方民族ですが連続して湖北はちょっとしんどいの…
お彼岸の中日のこの日 良いお天気です。 こんな日は 我がブロラン号C70 2回目のタイヤ交換。(笑) 事前に交換作業予約もしておいた。 最初のタイヤ交換は http://blogs.yahoo.co.jp/akizo_da/11406107.html 39300kmの時でした。 内側が多少偏減…
クルマでお出掛けはしたけど、カテゴリー的には「レジャー」「その他レジャー」かな~? 前日からイマイチなお天気。 この日は / マークだったが、今にもな空模様。 でも お出掛けしますよ~(笑) 雨が降っても無問題な機体 そうクルマで お昼ご飯と紅葉散…
引っ張れるだけ引っ張った本シリーズ。 邪魔臭くなってきたのも事実。(爆) 今回のエピソード⑦でファイナルとします。 ディーラーでの車検見積が約50万円にもなった事から始まったこのシリーズ。 高額見積になるのは覚悟の上で交換やメンテが必要な情報を…
この車検ローコスト化(LC化)記録も何と6タイトルの大作に。(笑) ディーラーさんだと4諭吉3野口(税込)にもなるATF(オートマチックトランスミッションフルード)交換。 NETでVOLVO専門店を数店あたり、しっかりしてると思われるお店で…
この日は毎年恒例となっているオープンカー大好きお仲間の「琵琶湖 鮎OFF会」 1年分の鮎を食べよう の掛け声も恒例。(笑) 管理人&幹事の○雲さま曰く「そろそろ鮎に祟られる」の言葉通り、活き鮎の焼き放題&食べ放題OFF会。 滋賀 甲良町の「せせら…
このシリーズも5記事にまで拡大。 セルフメンテをイラッと来ながら愉しんでます。 昼バルでキンキンになった腹を抱えつつ作業開始。 この作業もイマイチ情報が少なくて、細かい所が解らない。。。 仕方ないのでCUT&TRYする事に。 NETで調べて購入…
某○ームズで5野口さん程度で交換可能と思っていたLLC。 「輸入車は出来ません。」と けんもほろろに断られた。 ディーラーで交換すると1諭吉2野口。 アカン。。。 財布が断末魔をあげている。(爆) しかしそこは捨てる神あれば拾う神あり。 マイナー…
車検費用の価格調査も凡そ出来たかな? ATF交換とクーラント交換は車検必須ではないがNETで調べてると、ATF交換を行うとシフトフィールがかなり良くなると言ってる人も居る。 5速ATマニュアルシフトでシフトダウン時に若干滑らかさが無くなって…
先日 ディーラーに出向き、依頼した車検見積が送られてきました。 見積の合計価格を見てビックリ!!! なんと 合計49諭吉さんと3野口さん。。。 ほぼ50諭吉さんじゃん。。。 よく見ると、聞いた話と若干差異がある見積内容になってる。 確認の連絡を入…
我がブロラン号も3回目の車検時期が近付いて来た。 歳食うと時間の流れが早くなる。 ちょっと数年前に乗り出した感覚だが、もう7年になるんだなぁ。。。 と感慨深く思っても現実は7年。 稼ぎの良い人はディーラーに「丸投げ」出来るんでしょうが、アタシ…
今日はオープン繋がりお仲間の夏OFF会。 しかし、真夏のオープンは辛い。。。(笑) 参加条件に 「クローズでもOK」 とありました。(爆) 去年の天橋立・伊根TRGは、37℃超の気温下でも皆さんオープン。。。 (アタシは逝くかと思いました。) 朝…
オープン繋がりのOFF会。 兵庫方面の管理人 パパ○さまが行き先を告知しない「駄弁りングメインのミステリーツーリング」を企画。 バイクでもミステリー企画がありました。 最近の流れ?(笑) ガレリア亀岡に集合。 出発時間が10時なので余裕をみてノン…
この日は春の例年イベント 奥琵琶湖 海津大崎 に早起き花見オープンツーリング。 お天気も良さげで、暖かくなるとの予報。 (去年は寒かった。。。 お天気は雨上がりで昼前から良かったケド) 海津大崎はこの日が満開とのコト。 木曜日の花散らしの雨にも耐…
今日は雨模様な一日との天気予報。 天気予報通り、昨日の日付変更時間位から雨。 予定通りクルマのOIL交換に。 ジェームズ茨木店 家人宅からちょっと遠いが、まぁ箕面との市境付近なのでどぉってコトない。 前にも記載したけど、ココはトヨタの出資会社(…
「亀八食堂のホルモン味噌焼きと鈴鹿スカイラインの紅葉を楽しもう」ってミニOFF会のお知らせ。 フレーム修復具合が良ければ行こうと暫しウオッチ。 そのフレームですケド。。。 折れたトコロが盛り上がって繋がりだしてるそーです。 「過骨(かこつ)」…
右後輪フレーム損傷から3週間。 通院ちゅーのは重なるものなのか、奥歯が沁みて痛む。 近所の整形外科に行く序に、歯医者にも行ってみた。 虫歯は無い。 ヒビの入った歯があって(歯 食いしばって生きてますからねぇ。。。(笑))歯のコーティグして様子見…
今日は 曇り時々晴れ というお天気。 山ノ神が地方紙から見つけたお店。 ふぅ~ん イイじゃな~い。 と言う訳でお出掛け。 しっかり「曇り」 トコトコ走っていつもは通過するだけの柏原駅前を右手に入り 役所のある地区へ。 城下町なんですね。 こんな外観の…
ちょっと落ち着いてきたんで、ノンビリぶらつきにお出掛け。 最近は人気が出ちゃって、待たなきゃ入れなくなった「森のカフェ」 開店30分前に着いていれば何とかなるでしょ。 で、結局出遅れちゃいました。(いつものコトとはいえ。。。) ピーカンですな…
京都縦貫全線開通記念にと言うことで企画された天橋立方面へのOFF会。 企画当初から「ユルユル」の段取り。 ユルユル大好きです。(笑) 京都縦貫開通記念なので、京都縦貫 南丹PAより9時半出発。 家人宅からだと「千代川IC」から乗るのが一番良さげ…
何年前だろう? 「清流の中に咲く花」の紹介をNETで見つけ、一度見てみたいと思ってました。 そして忘れてました。(笑) CJ43に乗ってた頃だから、少なくとも7年前以上??? オープン大好きなお仲間から「梅花藻を見学に行こう」とプライベートT…