2ヶ月周期に延ばして貰った 検査通院。
複数の既往症を複数の医療施設で診療を受けると、投薬や治療連携・管理面で不具合が生じる為 1つの病院に纏めている。
病院内は患者さんで一杯だわ。
この日も負荷心電図やレントゲン、診察、投薬を受ける事が出来た。
これでまた2ヶ月後に検査受信だ。
カエッテコラレルカナ。。。

院外投薬で薬局も混んでる。
お江戸と違って田舎なんだけどねぇ。。。
やっと終ってこの日の主要所用は完了。
折角の有休&帰阪なので、近郊お昼ご飯に。
この日は夏日になってる。


屋内駐車場の気温は良い感じ。

クルマにしたのは

久々にコレがしたかった。
これ以上暑くなったら フルクローズ だし。

クルマでもトコトコ走って 宮本屋 へ。

ライダーさんも来店してるみたい。
お客さん一杯で、横の座敷の方へ案内された。


何かちょっと宴会感があると思うんだけど。(笑)

初めて2階席に案内された。


静かでええわ~
この日は 鮪 が半額DAY


だから来たんよ。


@1300円 → @650円

@1400円 → @700円
ごっそさんでした。
近間で未訪問カフェに行ってみる事に。
cafe de mimi

今年の1月に出来た店らしい。
店内は木の香りがする。

木に拘った店舗だとの事。

(NET公開写真)
ガーデン席もあった。

スイーツメニュー



山ノ神がチョイスしたのは

季節のデザート
セットでオーダーしたアイスコーヒー

ちゃんとドリップしたコーヒーを氷で冷やしてる。香りも良く旨い。
家人&愚息チョイスの

クレープシュゼット
アイスクリームも バニラ・ヨーグルトパイナップル・キウイ・あんこ・醤油キャラメル から選べる。
醤油キャラメルをチョイス。
コレ 醤油風味が効いてて旨い。
クレープシュゼットはオレンジの軽い甘味と酸味で良い味。
木の拘りがあるので

ナイフ・フォーク・スプーンも木製。
デザートセットは@1000円。
まぁちょっと高めではあるが、良い雰囲気のお店だったから納得。


でもお一人様ではちょっと訪問キビシイかな?(笑)
この日は拙宅付近でも、外はこの気温

まだ5月なんだけどなぁ。。。
夜には別宅へ移動しなけりゃならない。
何だかんだ言って結構週末に帰阪してきたけど、もう無理だな。。。

アッチはアッチでリトライしたいイベントもあるし(笑)、流れに逆らってもしんどいだけだしな。

まぁやってみるっぺかぁ
