クルマ・バイクに異常があれば、今まではその日や週末にメンテナンスをしてた。
平日夜でも帰宅後に状況(症状)を確認し、週末に部品調達・メンテ作業を行えた。
メンテが趣味の一環だったんで、ちょっとやり辛いわ。

この日はお出掛け予定無し。
阿波踊りツアーなんかをWeblog化。


(NET公開フリー素材より)
写真の編集、登録、管理はPCが便利。
昼ご飯を食べてから近間のカフェに行ってのんびりすっぺ。
相変わらずの人気。 30分程度の待ち時間(4組待ち)だそう。

朝は
で、午後は
っているけど 相変わらず蒸し暑い。


この日のオーダーは決めてた。

フルーツクレープ

この前 パフェ頼んだ時 横のお客さんがオーダーしてたのを見て、次はコレ って。(笑)
アイスコーヒーとセットで@1050円
ちょっとお高いが、果物農園直営カフェならではのフルーツ盛り。 熟してて甘いしね。
で、主題のメンテナンス。

ワイパー外してゴム交換作業開始。

ワランティの効いてた3年は毎年点検時に無償交換されてたが、4年目以降は有料。
C70 ワイパーゴムはワイパーブレードごと交換。
ナノデタカインヨ。。。

セルフメンテで使えそうな市販のワイパーゴムを見付けて、ワイパーゴムのみ交換を続けている。
社外品のワイパーブレードの交換用ゴムが残ってる。

これを純正ブレードに取付けて。
フロントガラスに霧吹きで水吹き掛けて動作テスト。

ビビりや掻きムラ無く 取り敢えずは使えそう。
今年の車検時には思い切ったメンテナンスをしたいなぁ。
ブレーキローター&パッド交換、ショック交換、エンジンマウント交換etc
低床フロアジャッキも欲しいなぁ~