外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

C70 3回目の車検対応記 その⑤ LC化対応 リアブレーキパッド交換 セルフ

このシリーズも5記事にまで拡大。
セルフメンテをイラッと来ながら愉しんでます。

昼バルでキンキンになった腹を抱えつつ作業開始。
この作業もイマイチ情報が少なくて、細かい所が解らない。。。
仕方ないのでCUT&TRYする事に。

NETで調べて購入したパッド。
イメージ 1
EXCEL EC 送料込5184円。
リアブレーキはサイドブレーキ兼で、サイドブレーキ用のドラムブレーキ内臓型ローターではないのでキャリパーセットバックツールが必要です。
イメージ 2
キャリパーは無理にセットバックさせるとシールが壊れたり、後々「鳴き」の原因になったりします。(経験談
この冶具もNETで調べて購入 送料込3040円
欧州車はパッドだけでなくローターも減ります。
今回ローターは使用限度まで減って無かったので継続使用します。

ジャッキアップは前後同時に。
イメージ 3
1ヶ所だけジャッキアップするとボディが歪んでしまう場合があります。
今のクルマはモノコックボディですので、前後をジャッキアップしてやると歪み難いです。

純正パッドはかなり汚れます。
イメージ 4
新しいパッドの低ダストに期待。
タイヤの着脱にはインパクトレンチが必須。(笑) だって格段に「楽」ですよ。
イメージ 5
今回はリアタイヤのみなので充電タイプでいけるだろ。
矢印の部分に六角ネジがあり、コイツを外せばキャリパーが外れます。
イメージ 6
ところがコイツ。。。
イメージ 7
六角レンチで外すのですが、7mmレンチなんですよ。。。
普通に出回っているレンチは6mm、8mmで間の7mmが無い。
ここまで開けてみてやっと判った。これだから。。。

家人の赤い専用機で近くのホームセンターに急行。
7mm六角レンチを探しますが、なかなか見つからない。
やっと見つかったのはセットツールに唯一7mmレンチが入ってました。
仕方ないのでセットツールを購入。@1000円 (六角レンチなんて1本200円程度なんだけどなぁ。。。)

やっと外れたボルト
イメージ 8
コレを入手するために1000円でした。
イメージ 9
普通の六角レンチがあれば、こんな多段式にしなくて済んだんですけどね。
このパーツを外せばOK。
イメージ 10
おニューのパッド
イメージ 11
シムグリースも付いてきます。
イメージ 12
新旧パッド厚比較
イメージ 13
ディーラーは残2mmと言ってましたが、3mm位かな?(どーでもいいですね。)
キャリパーセットバック
イメージ 14
ピストンを回しながら押さないとセットバックしません。
新しいパッドに交換完了。
イメージ 15
反対側も同様に交換実施。

パッド費用+工具で9野口ちょっと。
対ディーラー価格で▲1諭吉4野口のローコスト化に成功。
セルフメンテ欲も大分満たされてきました。
財布にやさしいし自分が(家族も)乗る車両の状況を如実に把握できるのがセルフメンテの魅力。
ええ加減なクルマ屋さんの(相手の場合)口車に乗せられて、不必要なパーツ交換しなくて済むし。
その代り失敗して多額のメンテ費用が掛かるリスクも。

このメンテも7mm六角レンチとキャリパーセットバックツールがあれば単純作業。
ジャッキも必須ですね。
あと インパクトレンチがあればかなり作業が捗ります。
オサーンの低くなった体力&気力にはありがたい装備ですよ。
タイヤ交換が(あまり)苦にならなくなります。

先日のLLC交換で痛くなった腰が更に痛くなった。
それに追加で手も痛くなった。
中腰の作業はオサーンに堪えるなぁ。。。

やっぱり夢のガレージがあれば、リフターも設置して下に潜ってあれも出来るしこれも出来るよなぁ~
あぁ 広がる妄想。 現実に戻るとですけどね。(爆)