外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

浅草 ホッピー通り視察ボラボラ

この日もお江戸は
イメージ 1
相変わらず乾燥した空気。
陽が当たると暖かいけど、空気は冷たい。
湿気があるともっと暖かく感じるのかな?

寒い日は近間をウロウロと軟弱な家人。
前の日は紅い専用機で、お隣の千葉 浦安へ。
この日は
イメージ 2
白いモビルマシンで出動。
別宅から浅草まで5kmちょっと。
チャリンコ いや 白いモビルマシン で出掛けるのを躊躇した。
片道5kmちょい 往復11km程度となる。
神経痛が出てるので悪化しないかな~
しかし距離感がいまいち判らない。

○oogle地図を使って同じ程度の距離を出してみよう。
梅田を基準点にすると難波と大国町の間位かな? そう梅田からでんでんタウンにチャリンコで行く感じやな。
なら行けそうかな? と判断。

途中 錦糸町で首都高入口の看板が目に入った。
イメージ 3
「首都高」ってカッコええ響きやね。
阪高」とはちゃうな~
じゃなくって 何で2ケツ禁止なん?
首都高のバイク二人乗り禁止を調べると
イメージ 4
中心部はほぼNGなんや。 何で??阪高は全線2ケツ可やで。
何て事を考えつつちんたら走っても15分で押上に到着。 近いんやね~
イメージ 5
縦撮りでもフレームに入らんわ。
イメージ 6
流石 東京スカイツリー まぁ毎日見てるけど。。。
浅草橋を渡る。
イメージ 7
30分で到着。 ちゅー事は時速10km程度のちんたら走行な訳やね。
浅草で流行ってる洋食屋。
イメージ 8
思いっ切り並んでるわ。
他の洋食屋も並んでた。

ではホッピー通りを視察。
イメージ 9
この写真じゃそんなに混んでない様に見えるが、チャリンコ乗ったまま通れない位の人出だった。
目当ての洋食屋も行列、ホッピー通りも混雑。
休日の浅草寺界隈は観光客&インバウンドで一杯やわ。 別ンとこいこ。

スカイツリーから一筋離れた所で見つけた食堂。
イメージ 10
ちょっと離れると静かなもんやわ。
イメージ 11
メニュー価格帯はリーズナブル。
イメージ 12
お江戸でも東側は下町との事。 そんなに物価高くない。
せやから何とか住めてるんやな。 オサレな街やったら1ヶ月もたんやろなー

イメージ 13
ご飯は小盛との事だが、これで500円なら納得かな。
そういや めし屋 ってないのかな?

錦糸町オリナスに立ち寄り。
イメージ 14
スーパー寄って食材調達。
イメージ 15
この日は「節分」。  太巻きを購入。
「関西では節分に恵方巻きを食べる習慣があります。」 とアナウンスしてた。
恵方巻きコーナーがあって色んな太巻きを売ってたわ。 お江戸でも恵方巻きが浸透しているみたい。

「節分」 って年間4回ある。 そりゃそうや 春夏秋冬 やもんな。
日本じゃ「春」 特に「新春」は意味深い。 太陰暦じゃこの年の正月は2月5日。

節分と言えば
イメージ 16
(NET画像より)
イワシの頭と柊木の葉  昔は玄関に飾ったけどね 鬼除けとして。
イメージ 17
(NET画像より)
豆まきも昔はやったわ~ 歳の数だけ豆食べるんよ。
豆まき用の大豆 炒って作った事もあったな。

「関西では恵方巻きを食べる習慣があります。」 とアナウンスしてたが、家人実家は野田阪神(だった。)
そんな習慣あったかな?
で、ちょっとググってみると
恵方巻きの起源・発祥には諸説ある様で、信憑性も定かではないようだ。
諸説の中で 大正時代の花街ではその道の女性達が、階段の中段で太巻きを丸かぶりしていた。
とかの由縁があるみたい。
実際は1989年 広島で○-11が恵方巻き販売を始めて、1998年に全国展開した事で流行ったみたい。
と 暇に任せて調べた結果を記載。(笑)

休憩して晩ご飯の支度に。
お江戸着任時に山ノ神が送って来た野菜ジュース。
独り暮らしの野菜不足を補う意味だそうだ。
イメージ 18
ジュースだと繊維が摂れない、塩分摂取過多になる等の問題点がある。
このジュースは塩分不添加だそうだ。
賞味期限が迫って来てるので、積極消費しよう。 まぁ賞味期限だけどね。

前の日はリゾットにしてみた。
イメージ 19
チーズと玉子を入れてリゾット風おじや やね。
この日は手羽元を使って
イメージ 20
イタリアンのトマトチキン風にしてみた。
イメージ 21
オリーブオイルでイタリアン風に。
左は余った人参でしりしり、ジャガイモは茹でて塩コショウで。
イメージ 22
(NET画像より)
との事なので、恵方を向いて無言でコイツを丸かぶり。
イメージ 23
願い事は内緒。イワズモガナヤケド。。。
この日のデザートはカットフルーツにしてみた。
イメージ 24
カットフルーツ「小」 ちょうど一人分って量。
果物も独り暮らしじゃ余り食べない。
独りじゃ丸々一個や一房とかは多過ぎて、置いておくと痛んじゃうし。。。
こんなん買う事になろうとはねぇ。 と思いつつ、こういう需要があるから売ってるんやろな。
お江戸だから買いもんには困らんけど、節目日に自宅に居ないのは違和感があるな~