この日はみんバラなバイクお仲間の下北山に桜花見ツーリング企画。
しかしこの日は任地に行かねばならないので、所用と合わせてお見送りに。
前日から寒気が下がって来て冷え込むとの予報。
この日も寒そうだ。
でも天気は良さそうだ。
ちょっと早めの出発。

駐車場では6℃表示だが、外に出ると2℃まで下がった。 まるで真冬並みの気温だわ。

同じ北方民族の○ッキーさまと待ち合わせしご一緒する事に。
朝飯食って無いんで

ホットコーヒーとソーセージエッグマフィンで 300円
最近マクドで朝飯食って無かったけど、単純にセットメニューもあるんだ。
モーニングメニューだとハッシュドポテトとかが付いて来るんだが 別に要らないかなぁ。
新御堂を走り 御堂筋へ。

早朝の御堂筋。 平日日中と違う「顔」が見られる なんて似合わない表現だわな。

富田林の集合場所コンビニ。

ここに到着前に松原で
に降られた。

皆さんが向かう方向にも
があるが。。。

所用を済ませお見送り。
姐さん また遊んでくださいねぇ~

いってらっしゃい。


寒いから気を付けて。

では、戻るか。。。

○助さまもドタ参予定だったとの事だが、急遽用事が出来たとの事でお見送り組に。

お互い 色々ありますねぇ。。。
途中で○助さまと分離し、中環を北上。
かなり風が強い。 来る時も思ったが、リッターバイクが横に振られる。

煙突の煙を見ると、横に流されているのが解る。
○助さまに教えて頂いたのだが、4月6日から15日まで 「全国春の交通安全運動」 週間に入っている。
ドタバタしていて全然意識して無かった。
アブナイアブナイ。。。

中環なんてドル箱やん。。。
トコトコと走ってると ふと思い出した。
兄に転勤の事 話してなかった。
山ノ神が「お兄さんに話ときや」と言ってた事を思い出し、立ち寄る連絡を入れた。
しかし朝早すぎて 仏壇のお供え物を買えないがな。

「兄弟の家に来んのに手土産なんて要るかい」 と言われたわ。。。
小一時間立ち寄って 昼前に帰還。

これで充電は出来たろう。
ちゃちゃっと掃除してカバー掛けて終了。
来週は任地住居で 家人の紅い専用機 を迎えなきゃ。。。
注文しておいたカバーが間に合うかな?