地域(かなりDeepなカントリーだけど。。。
)で開催されているバル企画。

日頃 前を通るだけの店に訪問する良い機会。
台風が近付いているが、
は小康状態。


サクッと行ってみよう。

この日のバルは

徒歩圏内店舗が多い。
ご近所バルだと きんたくんバル も開催される時があるが、電車かバス移動が必要。
先ずは結構人気のある 幸寿司 へ。

満席だった。。。

時間ずらして(誰がズラやねん! とおっさん全開で。
)、後で行く事に。

前回未訪問店の ちょくちょく

満席では無かったが、家人達で席はほぼ埋まった。
厨房は大将一人で切り盛りしていて忙しそう。

バルメニューから生中を。

キンキンに冷える。

鶏のから揚げが付いてバルチケット2枚。

バルチケット1枚で もつ煮だが

もう1枚追加で生中付バルメニューにしてくれた。
バルチケットは前売りで1枚300円。
バルはサクッと飲んで、次の店に行くのが愉しい。
バルメニューは各店 再訪客を増やす為に色々工夫&価値を出している。
複数店 回らないとねぇ~

次は 桃八

ありゃ。。。 この日は 昼バル だけで夜はやって無かった。
んじゃスグ近くの たかのつめ へ。

この前も来た店ですが、結構旨いんですわ。
バルメニューもチョイスできる。


豚バラ肉のロースト

これ ふわふわな焼き加減で旨い。
シェフ曰く 蒸気を当てながらローストしてるそうな。
ラザニア

これにはサラダが付く

ボリュームもあり、軽い昼食レベル。
グラスワイン赤

銘柄聞くの忘れてた。 銘柄聞いても解らんけど。。。
さっぱりしてて飲み易い。
カプレーゼ

水牛のフレッシュモッツアレラ。
何でも今日 空輸されて来たらしい。
やっぱ ワインにはチーズが合うな~

バルチケット3枚×3セット。
そろそろ空いて来たかな? で 再度 幸寿司へ。

お造り5種盛りと付き出し。

ドリンクはビールか酎ハイだったので、生中にした。
ここで家督相続権第2位が合流。 バルチケット3枚×4セット。
家督相続権第1位は はなっから同行してる。。。
ガイショクニハツイテクルダナ。。。

ご飯系が欲しいとの事なので

幸巻き @820円だったかな?
昼間の鮎が残った状態だったので(笑)、結構腹膨れて来た。
もう一軒行きたいとの事なので 虎太郎へ。

ハイボールと付き出し。

バル限定 宮崎地鶏串焼き

かなりコリコリした歯応えのある身。
特製チヂミを追加オーダー

もう腹一杯で写真のみ。

生中2杯とグラスワイン、ハイボール でフィニッシュ。
最近 弱くなったなぁ。。。
モトモトツヨクナイケドネ。

あ この前日も、水曜日も飲み会だった。
