外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

サイコロきっぷで福岡 2日目 うきは市へ

サイコロきっぷで福岡博多ツアー2日目はメインイベントデー

うきは市にある磯乃澤(いそのさわ) ㈱いそのさわの蔵開きへ。

灘の蔵開き コロナ前は大変な人出やったなー

2017年 菊正宗 蔵開き - 外に出よ~っと! (hatenablog.com)

西宮酒蔵ルネサンス&食フェス 大関・白鹿・白鷹 - 外に出よ~っと! (hatenablog.com)

白鹿蔵開きソトノミフェス2018 から 白鹿クラシックス - 外に出よ~っと! (hatenablog.com)

菊正宗 蔵開き 2018 - 外に出よ~っと! (hatenablog.com)

7時前に出発

呑みに行くので公共交通機関利用

天神から貸切バスという手段もあるのだが、事前予約制で往復5000円。

他にも行ってみたい所もあるのでローカル線で行く事にした。

博多駅 鹿児島本線ホーム

快速で久留米まで。

久留米から久大本線に乗り換えるのだが、連絡2分で乗り換えホームが分らんぞー

先頭にある変則ホームだったので走ったわ。

此処からは電車ではなく気動車になる。

大変失礼乍ら、駅がバス停みたい。

目的駅 うきは に到着。

飛び乗ったので撮れなかった車両

キレイな気動車やな。

NETで「駅が混雑するので早めにお越し下さい。」って書いてあったけど原因はコレ。

九州最大の都市 福岡の博多からなんだから大抵は交通系ICカードでしょー

駅出るのに10分以上掛かったで。

入場データが掛かれてるので、この券貰って次に降りる駅で取り消ししなきゃならない。

こんなん初めての経験やわー

ローカル駅って時間と気持ちに余裕があれば面白いけどね。

うきは駅から歩いて5分程度で

いそのさわに到着。

開場の10時まであと10分程あるので入口で待機。

福岡県警さんも来てる。

10時開場

初訪問なので先ずは場所取りに。

運良く1テーブル確保。

お酒と肴を調達に。

コレはいっとかんと。

さっぱりした口当たり。

調達した肴類

鯖寿司、豚しゃぶ、白菜の浅漬け、モツ煮、鶏唐

白菜の浅漬けは甘めで旨い。

調達した酒類

泡にごり(微炭酸)とは言え、一気に開封すると噴き出すのでちょびっと開けては噴きこぼれそうになる前に閉める を繰り返し徐々に炭酸抜き。

辛めなのかな。炭酸味が少し舌に残る感じがする。

つまみを追加すると言って(山ノ神が)買って来たのが

たこ焼きチーズソース乗せ なんで福岡(うきは市)でたこ焼きなん?

炭酸酒は吞みきって次の所へ。

架線が無いと何だか絵になるなー

うきはから3駅戻って筑後草野

ここから路線バス

20分まってやっとバスが来た。

目的地は早乙女酒造じゃないんやけど

先ずは早乙女酒造から

結構広い場内。

ゲストハウスから寄ってみた。

紅乙女と言う胡麻焼酎

胡麻の香りがする焼酎(そのまんまやな)

胡麻焼酎ベースの梅酒

やんやらお高い焼酎やなー

場内を散策

森の貯蔵庫

 

江口寿史さんが絵描いてるんだって。

元々の目的はここ。

巨峰ワイン 田主丸ワインの森

森のレストラン ホイリゲ

ちょっとオサレに~と思ったら「ランチ終了」だって。

仕方ないんでまた散策 地下貯蔵庫ってのがあったので入ってみた。

へー 雰囲気あるやん

地下ワインセラーって感じ。

日本最古の巨峰ワインだとか

これが貯蔵されてる巨峰ワイン

ショップに寄ってみた。

試飲が一杯ある。

甘口ワイン

ブルーベリーの香り

フルーツワイン

キウイワイン、甘夏ワイン、柿ワイン、あまおうワイン

あまおうワインはイチゴの香りして

辛口はタンニン感がある なんて知ったかぶり

チェイサーは甘酒

ココの試飲は自由に呑めて

色々愉しんで西鉄久留米駅前行きのバスに乗る。 そこでふと思った。

交通系IC(家人のプリペイドPASMO)の入場取り消し処理を行ってないけどバスは乗り降り出来てる。なんで?

西鉄久留米駅で小腹を満たしたくラーメンを。

何となく豚骨ラーメン。

西鉄PASMOのリセットをして貰ってホームへ。

JR久留米駅まで行って博多乗り換えするんだったら、西鉄久留米からで天神経由の方が早い。

天神で筑紫線に乗り換え

チロルチョコに合う日本酒が気になったので

チロルチョコを調達して合わせてみた。

にごり酒でちょっと酸味がある。 そうマッコリに似てる感じ。

マッコリよりトロっと感が強い。

酒ツアーな日であった。