外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

世界遺産 石見銀山から津和野、宮島ツアー 1日目

この記事は今までずっと封印してた。

このツアーに行ったのは2011年3月12日。

東日本を襲った巨大地震の翌日だからだ。

もう宿や行き先は予約してあるしスケジュールも調整していたので迷い乍らではあったが行く事にした。

 

3・11東日本大震災の当日 家人は仕事で和歌山に居た。

大阪市内では長周期地震で揺れたと後日聞いたが、和歌山で揺れに気付くことは無かった。

東京から来て一緒に仕事をしていた同僚らは帰る事が出来ず大阪で泊まっていた。

それくらい関西は何ともなかったのだ。

家人は1995年1月17日の阪神大震災を経験しているが、規模的にもとんでもない巨大な災害であった。

3年後に行った東北ツアーで災害規模を目の当たりに見た。

東北ツアー 初日その1 - 外に出よ~っと! (hatenablog.com)

もうWebアルバムにしてもいいだろう。

 

6時前に出発。

駐車場気温-1℃ この日の早朝は寒かったんだ。

中国道で西へ。

勝央SAは久し振り。

TVはずっとどのチャンネルも震災を放送してる。

倉吉では

残ってるやん。

米子から

宍道湖を通って

出雲市内を石見銀山方面へ。

途中 道の駅キララ多伎へ。

 

海岸へ出る気はしない。

そして今ツアーのメイン 石見銀山に到着。

環境保持のためクルマはここまで。

案内所で申し込んでたツアーのネームタグを受け取る。

此処からは移動はバスか徒歩となる。

この頃は新型コロナなんて蔓延してなかったから誰もマスクしてない。

花粉は飛散してたけど。

ツアーガイドさんの説明を聞きつつ移動。

もう何聞いたか忘れたけど。

 

 

本谷口番所

TEXTで場所とかの名前を記載しておくのは後で検索するための#みたいのもんやな。

大久保間歩に到着。

 

坑内

色々と説明を聞いたけど記憶してない。

 

確か抗夫の住居跡だったかと。

 

本日の宿方面に移動開始。

道の駅ゆうひパーク浜田

浜田マリン大橋

景色が良かったか撮ってみた。

津和野方面へ。

津和野駅に展示してあるSL D51

デゴイチやね。

津和野市街

この日の宿 津和野温泉宿わた屋

館内

趣のある旅館

部屋

(旅館HP画像より)

暗くなってしまう前にちょっと外に出てみた。

JR山口線 津和野駅付近

架線がないから機関車路線。

ライトアップされた街路

雰囲気ええやん。

宿に戻って晩ご飯に。

食事開場

この日の採譜

前菜と食前酒

お造り

地酒もいっとこう。

炊き合わせ

ローストビーフ

季節野菜の天ぷら

きのこ鍋

料理旅館らしい晩ご飯やった。(と記憶してる。。。)

ちょっとした催しがあるんだとか。

餅つき

宿泊客へのサービスで行われているが、この日は東日本大震災の祈りを込めてと宿の方が涙ぐみながら説明してた。 中止も考えてたらしい。

美味しく頂いた。

この宿 温泉旅館なので大きな露天風呂もある。

(旅館HP画像より)
11年前当時はもっと鄙びた感じの露天風呂だった気がするなー
でもいい温泉だった。