今回のツアーは宮崎県なので、行った事ない場所へ。

西都の古墳群。

でも到着が夕方だったので、レンタルチャリンコは終了。
折角来たから、近くの古墳を見学

敷地内のあちこちに古墳があるので、チャリンコ移動が楽そう。
一番近くの古墳(と思う)


内部が再現されている


確か奈良でもこんなのあったよな~
今日の宿まで高速でひとっ飛び~

運転交代して後席でうたた寝してたら、インターを間違て反対に行ってしまったらしい。
何のための高速利用かよ。(笑)
この日の宿ポイントに到着

新丸荘

日帰り入泉客も受け入れてるので、人が多い。

風呂は源泉かけ流しの温泉だが、虫が多いとの事で脱衣場にも湯舟にも殺虫剤スプレーが置いてあるし。

先ずはひと風呂浴びて晩ご飯。

海が近いので 伊勢海老 にしたそうだ。

真ん中の伊勢海老は飾りだって。(笑)
生中いっとこか。

グラスがキンキンに冷えてて旨い。
伊勢海老のお造り

身はぷりぷりで甘い。 旨い。
伊勢海老の黄金焼き

後ろはボイル。
伊勢海老のフライ。

伊勢海老を堪能~
お造りになった伊勢海老のアタマとかを使った

伊勢海老味噌汁
伊勢海老ご飯で腹一杯。

デザートも

デザートは別腹~ なんかじゃ無くてねぇ。。。
この旅館 周囲に何も無いから暇やなぁ。