外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

大阪松竹座で7月大歌舞伎

ナマで歌舞伎を観たのはお江戸勤務になった初年度の夏。

一幕見で最上階から立ち見したっきり。

https://akizo-da.hatenablog.com/entry/15435341

翌年にはコロナ禍となり演劇が中止となる事態が続き関西に戻る事となった。

ま 別に「観に行きたい!」って事も無くすっかり忘れてたのだが、山ノ神が大阪松竹座の歌舞伎を予約してた。

 

電車でトコトコとなんば 大阪松竹座に。

f:id:akizo_da:20210722185543j:plain

〇クサで予約してたので自宅近くのコンビニで発券。

松竹座の切符売り場で本券に交換。

f:id:akizo_da:20210722185548j:plain

7月大歌舞伎の千秋楽

f:id:akizo_da:20210722185551j:plain

今度は一幕見じゃなくてちゃんと席を取っての観劇。

イヤホンガイド

f:id:akizo_da:20210722185555j:plain

これもNETで先に予約&支払いしてたので半額で借りられた。f:id:akizo_da:20210721215214g:plain

f:id:akizo_da:20210722185558j:plain

これ借りて正解。f:id:akizo_da:20210711201727g:plain

熱計られて、手指消毒して入場。

f:id:akizo_da:20210722185602j:plain

なんばで歌舞伎観るとはねー

f:id:akizo_da:20210722185604j:plain

この二幕

f:id:akizo_da:20210722185608j:plain

 2階席だった。

f:id:akizo_da:20210722185613j:plain

1階席も同じ値段。 やったら1階席が良かったんだが割安チケットなのでねーf:id:akizo_da:20210722222835g:plain

f:id:akizo_da:20210722185617j:plain

イヤホンガイドは必須やね。

幕開け前に時代背景、登場人物紹介、専門用語の解説をやってくれて、演劇中も要所で解説してくれる。

そうそう コレあると良い。

f:id:akizo_da:20210722223505j:plain

双眼鏡 小型で充分

オペラグラスも良いけど

f:id:akizo_da:20210722223517j:plain

倍率は双眼鏡の方が高そう。

演者の表情も小道具もはっきり見える。f:id:akizo_da:20210721215223g:plain

 

観終わって出て来てもまだ薄明るい。
f:id:akizo_da:20210722185620j:plain

もう店閉まる時間なので、心斎橋高島屋で弁当買って帰宅。

 

コロナ禍2年目の夏

そろそろ感染者数だけでなく、年齢別重傷者数と年齢別ワクチン接種率を合わせて報道して欲しいな。

ワクチン接種証明の発行と経済活動再開しないと客商売してる事業者から総スカンされるのとちゃうかな。

自治体関係の方々のご苦労は慮られるが、こんな時こそ政治家の方々が存在価値を高めるチャンスだろう。

それとこんな時にオリパラしてる場合とちゃうやろ とは言わないで。

開催権は東京都にも日本国にも無いんだから。

それくらい分って批判しないと〇スやなー