GW初日に行ったフードソニック会場に置いてあったチラシで知った 「大阪肉バル」
食フェスに嵌っている(?)昨今、ちょっと価格設定が高めだが行ってみる事に。
お出掛け序に阪急百貨店に寄って

スーツが2着で29,900円
と言っても家人のスーツでは無く、愚息のスーツを物色しに。
着てスグに引っ掛けたり穴開けたりするもんで、夏物スーツが無いとの事。
もちろん本人に買わせて。(社会人なんだから。)
昼も過ぎて腹減ったので 肉バル会場に

「市営地下鉄」から民営化され「大阪メトロ」になった御堂筋線で 長居 まで。
何でか メトロ って聞くと複雑な気分に。(笑)


土砂降りにならず、小雨で良かったわ。

先ずは場所取りへ。
テント下席が少なく、オープン席で傘差して食べてる人も居たが、何とか席を確保に成功。


先ずは肉でしょー

上はホルモンだそうだ。

ホルモン @700円 牛ハラミステーキ @1400円
ホルモンは臭みなど無く良い感じ、ハラミステーキは柔らく旨かった。
コレには飲み物が必須。(笑)

4種類のビールだそうだ。

4種類で1400円。
牛カルビ @1400円

脂が旨いよなぁ~
牛肉以外は@700円メニューが多いので

ここと ここと もう1ヶ所で

ソーセージ、唐揚げ、肉巻き餃子。

肉巻き餃子は1個食べちゃってる。 各々@700円
言っておくが、会場内には飲食物持込みは禁止。
会場入口付近に 幾ら○ブン○レブンがあるからと言って、お○ぎりやツ○ミを持ち込んではイケない。
アルコールもNGだ! あ ビールは会場内で買ったから要らないな。

何だったか忘れた。 @1400円

飲めるハンバーグ @1400円

確かに柔らかく口に残らない。
けど 飲める って訳じゃないけど。(笑)
腹一杯と言い乍、カフェには行きたい。 ≒ だからデ○る。

長居駅スグにある

パンケーキが旨そう と山ノ神がNETで調べてた。
ホイップ&メープル +アイスクリーム(100円)

ホットコーヒーとセットで1130円。
ふわふわパンケーキで旨かった。
また梅田に戻り、今度は阪神百貨店へ。

こんな催し物をやってる。
会場はそれなりに混雑。

何せ 試飲し放題 ってのが

ボンビーリーマンにとってありがたい趣向。
色々なワイナリー、輸入ワインを試飲させて貰った。
また帰って来た時の愉しみにしとこう。
気持良いほろ酔い気分で帰りの電車へ。
大阪北摂は家人の生まれ育った土地。
水に空気、街の匂いに聞こえてくる話し声。 肌に、耳に馴染むなぁ。
行ったり来たりの1ヶ月だったが、それでも帰って来るとほっとする。
心の中で自分に「お帰り」と言った。
任地先も 第二の故郷 と思えるといいが。。。
マズムリダナ コリャ。。。
