外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

愚息1号引越し 第二陣 2日目 宮地嶽神社

愚息1号引越し手伝い第二陣2日目。

朝から食器類の箱詰めや食洗器の撤去、スチール棚の部分洗浄等々 朝からひと汗かく程の作業量だった。

昼ご飯は近所のトライアルで総菜や弁当で済ませる。 昨日より基本的に調理はせず食器も紙皿・紙コップに変更。 出ないと片付かないからねー

午後からはちょっと観光第2弾 宮地嶽神社へ。

ピーカンな

玄関から玄界灘が見える。

ええとこやったんよー

地下鉄で博多に出て鹿児島JR鹿児島本線に。

門司方面行きの区間快速に乗って

福間駅で降りる。 福津市は初めての訪問。

バスを待とうと思ったがタクシーの方が早そうなので

1野口以内で行けるしね。

宮地嶽神社 先ずは御祈祷料の支払いへ。 御祈祷は予約済み。

此処からの景色がこれからのメインディッシュ。

場所取りの行列が出来てる。

予約した御祈祷の受付と支払いに並ぶ。 こっちも行列になってるが短い。

並んでると巫女さんからこの案内が配られた。

予約受付番号は80番台。 予約受付番号は単なる確認番号で並んだ順にこの案内番号が配布される。

御祈祷料支払いが済んだら祈禱時間までちょっとあるので境内を散策。

神社本殿はあまり撮影しないのだが大きな注連縄だったので記念撮影。

参道に戻ってみた。

此処は松ヶ枝餅なんだ。 大宰府天満宮梅ヶ枝餅だった。福岡出張 愚息部屋を基点に その① うどん和助から太宰府天満宮 - 外に出よ~っと! (hatenablog.com)

よもぎ餅にした。 熱々サクサクで旨いね。

御祈祷時間になったので社殿に。

そうそうこんな御札と御下がりを頂いた。

御祈祷は5野口/人と結構高額だが、何となく神聖な気分にもなれた。

御祈祷が終われば光の道見学スポットに移動。

さっきの21番はこの順番となる。

見えるところにこれ貼っといてって。

このシールがなければ階段上部に陣取れないという仕組み。

まだ明るい状態。

徐々に夕日が沈んでいく。 日没時間は17:36とのことだ。

天気が良くてがなければこんな風景に出会えるんだって。

光の道 現世(うつしよ)と隠世(かくりよ)とが繋がる道と説明されてた。

鳥居がある一本道の先に夕日が沈む 幻想的な風景だ。

ありゃー 西の空下部にがあるやんー

それにちょっと日没位置がズレてるし。

この辺りが限界かな。 でも奇麗な風景だった。

完全に日没 んじゃ帰るかな。

実は御祈祷を受けて光の道を見た後、ローソクを灯し願い事を書いたシールを張った竹を境内に納めるのだが、風があって殆どのローソクが消えてしもてた。

願い事を話すと叶わないと言われるので書かないが、極一般的な願い事とした。

歳追う毎に日常の大切さが実感できるようになってきた。

復路はバスで。 だってたくしー走ってないもの。

JRで博多に戻り地下鉄で中州へ。

中州駅のすぐ上に 餃子スーパー酒場 という居酒屋

業務スーパーをもじった居酒屋なんだって。

店内も何となくスーパーっぽくしてある。

メニュー チラシのように仕立ててあるなー

 

ハイボール(左)と業務用ハイボール(右)

「業務用」ってネーミングが業スーっぽさを醸成してる訳ね。

それよりレギュラーサイズのハイボールグラスに「高倉健」て何なん?

餃子スーパーというが餃子は熱々じゃなかったし少人数でオペレーションしててオーダーが通り難く驚くほど安い訳でもない。 ま 業スーぽさだけが売りって感じかな。