去年の9月に初訪問した舟多慶。 もう1年前になるのね。

「また行きたいね~」 と話してたら、行く気になってきた。(笑)
去年 舟多慶にご一緒した○rin姐さん、○助さまにお誘いの声掛けをし、バイクお仲間グループLINEに投稿。
「その日はNG」 「日にちを変えて」等々 お仲間からのご要望
があり、雰囲気的にお流れの方向へ。

姐さんも無理って言ってるしねぇ。。。

いやいや お仲間とは別日に再計画するとして、アタシはソロでも行く気になっちゃってる。

あ そうだ。
皆さんと行く為の 強行偵察 としよう。



強行偵察のお声掛けと天気の良い日へ変更をグループLINEで行い、当日へ。
この日は朝から


湿度も昨日から低いみたい。
では出発。

楽しいお仲間との会合なので、集合時間を30分早めに設定。
シャベルカラネェ~

気持の良い






暑くなる予報だけど、湿気が少ないからカラッとした夏日になりそう。
この日の強行偵察は、この3人で。


Rりん と Nりん と Aりん (笑) 楽屋落ちは控えめに。
ハイ。 予定通り

ツー開始前から ちょっと一服。

○○さんが○○買ったんだって? へぇ~
等々 弾むおっさん会話。


何とか予定時間で出発できた。

このメンバーだとピッチアップが可能だけど、休憩時間が長くなりそう。(笑)
少し快走路を走ってR9へ。
福知山で休憩。

湿気が少ないと言っても
が当たれば「暑い」

再出発しR175へ。

今回は大江山ワインディングルートは走らずに、国道基準のトコトコ走行で。
六甲プレイランド を通過。

一度 伺ってみたい。
道の駅 かや を過ぎた付近の風景で、良いお天気に触発されて撮ってみた。

渡る風がとても気持ち良くって。

先に偵察したい所が2ヶ所あって、最初の1ヶ所

峰山駅前にあるお店。 今度行ってみようリストインのお店。
そして

ランチ営業を一時取止めしてる あみ☆けん
この日はマスターに合えたが、ランチ営業再開の見通しが立たないとの事。
ザンネン!

お昼の時間が近付き、腹も減ってきた。

夕陽ヶ浦温泉に到達し、予約入れておいた舟多慶に到着。

丁度12時 予約時間ピッタシ。
マルデハカッタヨウナ。。。 ハカッタンデスケドネ。


○中のご店主曰く 「潮の関係で3日間 漁に出られんかったんで、漁港に何も無いんよ。 あるもんでええか?」との事。 OKです。お任せしますです。
お造り

確かに漁に出られなかったんだろうな。。。 前はもっとあったから。
とは言え、量的には充分。 旬のカンパチも。
焼き鯖

軽い塩味 この時期でも脂たっぷりで旨い。
昆布 オンザ ご飯

これだけで食えちゃいそう。(笑)
味噌汁、もずく酢、サラダが付いて

@1.5野口
予約時に「1.5野口程度でお願いします。」と言っておいた。
漁に出られてないが充分CP高い内容。
近々再訪しよう。 ちゃんと漁に出られてるか否か確認して。。。 お仲間方々 参加されます?(笑)
腹一杯な○助さま、○ッキーさま。

いつもなら この続きでカフェへ行くのだが、この日はここから復路へ。

○助さま撮影写真
昼下がりの午後 気温も上昇してるみたいで暑い。
ナツダカラネ。

但熊前を通過。

ランドマークとしか見てないな。(笑)
しかし この但熊手前で○ズミ捕り現場に遭遇。
丁度片付けを始めた様子で セーフ!!!
エガッタァ。。。

三和で休憩。

○ッキーさまが暑さにやられたカラダの冷却にと 「ガリガリ君」 を奢って頂きました。
流石~ 気遣いが違いまんなぁ~~ そりゃ女性にも「男性にも」モテますわな~ (冗)
ご馳走になりました!m(__ __)m
この後 またまた○ズミ捕りに遭遇したり(対向車のドライバーさん方々が”パッシング”で教えてくれた。)、覆面Pカーがウロウロしてたりと、GAS補給やトイレで時間を押して到着予定時間より40分程遅れる事に。
○助さまはご自宅に戻って用事があるとの事で分離。
また遊んでやって下さいませ~

○ッキーさまと連れ立って、本瀧寺に到着。

ほんたき山のカフェ この日は営業時間中に来れた。(笑)

この時間帯は丁度日蔭になる。

さぁ 新メニューのマカロンを。。。

え?売り切れですか。。。
んじゃ アイスシューを

えぇ これも売り切れね。
ぷりんぷりん ください。。。 アイスコーヒーも。

この風景と風の音、虫・鳥の声がBGM。

この風景と雰囲気が好きだな~。
マスターのナオトさんが直島に行った お土産 を貰った。

頂きます。
ほんたき山のカフェが雑誌に掲載されたとの事。

お客さんも増えて良かったですね。
なんだかんだと話も盛り上がり

看板を片付ける時間まで滞在。。。
18ジ20プンマデオッタ。

ある場所で○ッキーさまと分離。

最後まで遊んで頂いてありがとうございました。
18時40分 無事帰還。

往路は軽快に走れ、復路は2回の○ズミ捕り・覆面Pカーに遭遇するも セーフ!
捕まっちゃうと、幾ら他が愉しくても全て悪い日になってしまう。。。
そういう意味でも愉しく良い日だった。
ご一緒頂いた○助さま、○ッキーさま ありがとうございました。