(国立天文台HPより)
この年は9月17日が中秋の名月だった。
国立天文台 ほしぞら情報2024年9月によると
名月が満月とは限らない
2024年の中秋の名月は、9月17日です。「中秋の名月」とは、太陰太陽暦(注) の8月15日の夜に見える月のことを指します。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。日本では中秋の名月は農業の行事と結びつき、「芋名月」などと呼ばれることもあります。
ここ数年、中秋の名月と満月は同じ日でしたが、今年は9月17日が中秋の名月、翌18日が満月と日付が1日ずれています。
太陰太陽暦では、新月(朔)の瞬間を含む日が、その月の朔日(ついたち)になります。今年は9月3日(新月の瞬間は10時56分)が太陰太陽暦の8月1日、9月17日が太陰太陽暦での8月15日となります。一方、天文学的な意味での満月(望)は、地球から見て太陽と反対方向になった瞬間の月のことを指します。満月の時刻は、9月18日11時34分です。 今年のように、中秋の名月と満月の日付がずれることは、しばしば起こります。詳しくは、国立天文台暦計算室ウェブサイトの「名月必ずしも満月ならず 」をお読みください。次に中秋の名月と満月が同じ日付になるのは2030年です。
中略
そして、太陰太陽暦の9月13日の夜を「十三夜」と呼び、日本ではその夜にもお月見をする習慣があります。十三夜は、「後(のち)の月」「豆名月」「栗名月」とも呼ばれます。今年の十三夜は、10月15日です。
とのこと。
中秋の名月 を記事にしたのは
9月19日 今日と言う日は(2013年 中秋の名月) - 外に出よ~っと! (hatenablog.com)
平成29年 中秋の名月 - 外に出よ~っと! (hatenablog.com)
ふなまち行列で今中で明石焼き 有馬 珈琲ベルク - 外に出よ~っと! (hatenablog.com)
高槻森林センター椎茸狩りBBQ 夜は中秋の名月 - 外に出よ~っと! (hatenablog.com)
篠山 波部黒 みたけで鯖寿司あくさやでくり餅・猪名川 柿の木で焼き立て食パン - 外に出よ~っと! (hatenablog.com)
2023年 中秋の名月 - 外に出よ~っと! (hatenablog.com)
まあ一杯残してるわ。
で、この年も撮影 日中はてて暑くて敵わんが夜は天体ショーが愉しめるかな? 蒸し蒸ししててとても秋の空気感はないけど。。。
光学25倍
明るいねー
デジタル100倍
手摺に乗っけてのフリーハンド撮影 上出来かな?
そして翌18日 満月もてて撮影できた。
光学25倍
今度はピント合った
デジタル100倍
前日の中秋の名月と翌日の満月 確かにちょっと満月の方が丸いかなー?
以前のスチール、今回のスチールを見比べると月の自転と公転が一致してて同じ面が見えてるのが分かる。
ま 知らんけど