外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

平成最後の年末年始 初詣から初日の出

平成31年元旦。
今年の4月で今上陛下が退位され皇太子徳仁親王が即位され、平成から新しい年号に変わる。
 
平成30年は人生で初めての単身赴任となり、日本の首都にも居住する事となった。
同時に長男の独立(いつ帰って来るか分らんけど)、九州赴任も重なりドタバタした春だった。
 
関西は地震・台風に見舞われ、西日本は豪雨被害、北海道は地震・ブラックアウトと正に「災」なる年だったと思う。
家人は台風でクルマが被災し、Dラー修理対応で2次被災となったのが記憶に新しい。
それでも物損で済んだ事だ。
 
『門松は冥土の旅の一里塚 めでたくもありめでたくもなし』
 
一休禅師の逸話で有名な詩だ。
この歳になると、ふと残りの時間を想う事がある。
NETには様々なこの詩の解説のがある。
大抵は めでたいと浮かれているばかりではなく、人生の残りが少なくなっている事にも云々 だ。
その中で 世の無常を説いた詩であり、無常を知ると言う事は命を大切に生きる事。
自分の命は多くの命に育まれ今に至っている。 と言うのがあった。
周囲との関係で自分は生かされている。
超マイナーな個人BLOGだが、社会の窓なのだ。(かなり小っちゃいけどね
知人・友人・お仲間 色々大変な事があったとお聞きしている。
去年よりも良い年にしたいですね。 今年もよろしくお願い致します。
 
この年末も家族が揃う事が出来た。
恒例の初詣にお出掛け。
イメージ 1
戌年もあと30分で亥年に変わる。
0℃だもの、寒いわ~
 
毎年行ってる門戸厄神(東光寺)へ。
イメージ 2
お年玉の干支の置物を貰う行列。 毎年の事だ。
去年(この時点では今年)の元旦、並んでた家人達の前に割り込んできたおばさんが居た。
引換券を持ってなかったので、結局お年玉は貰えずに元旦から恥を掻いていたなぁ。
 
列に並んで引換券を貰ったので、列から抜けて初詣参りに。
イメージ 3
丁度 カウントダウンが始まり出した。

f:id:akizo_da:20210816144550j:plain

平成31年が始まった。
去年のお礼、今年のお願いを祈願しお参り。
 
最近は「除夜の鐘」が撞かれない。
騒音など環境問題もあるのだろうか。
しかし古くから行われてきた行事。 無くなるのは淋しいとも思う。
 
そしてこれも恒例の
イメージ 5
イメージ 6
西宮戎でも出てた屋台。 口上は立派なものだ。
ここは焼き立ての熱々が食べられる。
イメージ 7
焼き上がりをそのまま袋に入れて渡されたから、ハフハフしなから元旦気分に。
 
今年のお年玉

f:id:akizo_da:20210816144646j:plain

時間をズラしたから待ち行列も無く、気分良く頂けた。
 
所用で明け方に外出する事に。
序なので 初日の出 を拝みに。
家人棲息地付近は7時○分が日の出時刻との事。
7時前の空
イメージ 9
朝焼けだなぁ~
日の出時間は過ぎてるが、山間だからねぇ。
イメージ 10
ご来光
イメージ 11
有名な初日の出の観覧場所は、人が一杯いるみたい。
今年は近くの高台住宅街に行ってみたら良い場所があった。
イメージ 12
地域住人の方だろうか。 良い穴場を見付けたわ。
スグ後ろはお宅なので静かに見る様にしないと、ロープ張られてしまうな。
 
さぁ帰ってお雑煮にしよ~
関西は白味噌が主流だぞ~ でもお澄ましも好きだぞ~