山ノ神号のOIL交換作業LOG。
この日は朝から

そんな日は
メンテでしょう。(しつこいフレーズ
)

先日の南あツー後のVERSYS掃除も同時開催。

(南あ と言っても 南アフリカ ではありません。
)

DIO110はエレメント無しで3000km毎の交換がマニュアルに記載されている。
道具が揃っていれば簡単な作業だ。
あと290km程でOIL交換サインが出る。

帰って来た序に 早めに交換して欲しいとの下知。
リョウカイシマスタ。

道具と言っても

工具(ボックスレンチとか)は当たり前として、交換用OILとOIL廃棄処理用ポイパックがあれば準備完了。
GSスタンドやバイク屋さんで廃OILを引き取って貰えるなら ポイパック不要だな。
このポイパック 原2クラスだと2台分(2回分)使えるかな?
ホンダ純正ULTRA G1 (スクーター用でE1があるが、G1で何の問題も無し。)
特価で安かった。 @698円 

OIL缶が2本あるのは、前回交換時に残った分。
モッタイナイカラネ。

ドレンボルト状況確認。

OIL漏れ等無しで無問題。
ボルトを外すと

どばー (笑)
ドレンボルトを締めて 新しいOILを入れる。
OIL注入量を確認

回さず挿し込んで計量 OK。
趣味と実益、自己満足な時間だった。(笑)
99.9%主に自己満足だな。
