この日は地域のどらごんバル最終日。
あちこちで地元バル やってますね。
「灯台下暗し」で近間のお店って行く機会が無い。
山ノ神より「前売りチケット買った。」との下知が。
10枚綴りチケットで3000円。

パンフから行った事無い&再訪したい店をチョイス。
近間とは言え徒歩圏×5程度の場所にも参加店がありますのでCOIN機で出動。


原2の中でもこのサイズだと、取り回し楽々&置き場がスグに見つかる。
前から行ってみたかった讃岐饂飩店「讃々」へ。

さぬき饂飩巡礼にも出てくるお店です。
おでんが出てました。

バルの場合、バルメニューが決まっています。
この店は3種でその中から
カレーうどん ちく天付 チケット3枚

かけカレータイプ。ご飯にマッチしますね。
ミニソースかつ丼 うどんは温(ひやもチョイス可) チケット3枚

期待を裏切らない旨さ。
家人の中では今ん所 三ツ島が1番かな。
もう1軒。
幸寿司


こちらはバルメニュー1種
海鮮ちらし

デザートの果物付だ。
こりゃ豪華~ ただ単にご飯の上に海鮮を置いたのではなく、ちゃんとちらし寿司になってる。

お造りも薄造りでなくて種類も多く旨い。
アラ汁かと思ったら

赤だしでした。身もたっぷり入っていて旨い。 チケット3枚 ご店主 頑張ってますね。
昼にこれだけ食えば腹一杯 というより腹キンキン。

夜のバル徘徊に向けてメンテナンスに汗を流すことにします。