外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

晩秋(初冬?)の煙火 信州長野えびす講煙火大会

凄惨な事故のショックからまだ立ち直れていない勤労感謝の日(笑)
思いココロを引きずりつつ、朝6:00に出立(馬鹿)
 
イメージ 1
 
外は雨~
(オンボロデジカメなんで、メモリーカード接点不良だったのか写真保存されてないしぃ・・・)
 
イメージ 2
 
行き先は、信州長野だす。
2日前まで天気予報では23日は高い降水確率でしたが、午後から天候回復の様子。

昼過ぎに長野市内に到着しましたが、見事に雨は上がって、道路も乾燥してきています。
 
イメージ 11
川中島合戦場通過~
 
今日お泊りするお宿
イメージ 21
 
今回のツアーは、運良く予約できたので実現しました。
タイミングが良かったのか、キャンセルにスポッと入ることができました。
 
ではお決まりの観光コースへ。
イメージ 28
 
でもその前に腹ごしらえ~
イメージ 27
 
イメージ 29
新蕎麦&山菜天麩羅
十割蕎麦で細切りです。
観光客が並んでたんで、寄ってみたお店でした。
なるほど コスパに優れたお店でした。
 
んで牛に引かれて・・・
イメージ 30
善光寺参り♪
観光客もイパーイ。
折角なので入場料は払って、お戒壇巡りをさせて頂きます。

『お戒壇巡りとは、瑠璃壇床下の真っ暗な回廊を巡り、中程に懸かる「極楽の錠前」
に触れることで、錠前の真上におられる秘仏の御本尊様と結縁を果たし、往生の際に
お迎えに来ていただけるという約束をいただく道場です。』(信州 善光寺HPより)
 
真っ暗なので写真などはありません。ちゅーか撮影してはいけません!
極楽の錠前に触れ、無事結縁を果たせました~
 
では今回のメインイベントに向かいます。
実は長野に到着した昼過ぎに、先ずはメインイベント会場に行き、場所取りとして
レジャーシートを敷いておきました。
風で飛んでたり、他の人に獲られてても仕方ないと思ってましたが、無事確保できてました。
 
こんな人手です。
イメージ 31
 
行ったのはコレ
イメージ 32
長野えびす講煙火大会
今回で107回目なんですって。
毎年11月23日の勤労感謝の日に開催されていて「雨天決行」なんです。
先に書いたように「雨」が気掛かりだったんですが、雨合羽持参でコッチも決行!
運良く天候に恵まれ
イメージ 3
ピンボケ~(^^;
んな花火を1万発観るコトが出来ました~♪
寒いけど感動~~
音楽とのコラボとか、各地の花火師の新作打ち上げとか、盛り沢山です。
(防寒対策はしっかりして行きましょう! 下手すりゃ0℃になることもあるそーです。)
 

翌日は晴れてくれてました。
イメージ 4
 
では屋根開放で~♪
先ずは戸隠へ向かいます。
イメージ 5
 
気持ちイ~イ高原道路です。飯綱高原は標高900~1100mとのコト。
イメージ 6
 
外気温は・・・
イメージ 7
-1℃って・・・ 流石にアタマが寒い。
 
戸隠神社 中社に到着。
イメージ 8
 
更に奥社に向かいます。
道には雪残ってるし。。。
イメージ 9
 
奥社には駐車場から徒歩でしか行けません。約2kmとのコト。
イメージ 10
 
奥社に近づくと・・・
イメージ 12
こんな凍結道。
コケてる人も沢山いてました。
4km滑ったりしながら歩いたんで、足もくたびれ、お腹も減ってきました。
てな訳で、戸隠蕎麦へ
イメージ 13
ココは蕎麦工場だそーです。
蕎麦屋さんとは思えない入り口です。
イメージ 14
 
広い店内。
イメージ 16

蕎麦打ち体験をやってます。
イメージ 15
石臼回したりなんかして。
 
ぼっち盛りの蕎麦です。
イメージ 17
新蕎麦ですので、塩でもいただきます。
観光客でごった返した店内じゃなく、なかなか楽しめました。
 
お次は・・・
ホントは志賀高原道路に行きたかったんですが、11月17日冬季通行止め。
そりゃ標高1000m級の飯綱高原で-1℃ですからねぇ。
 
なもんで駒ヶ根の工場へ。
イメージ 19
すんばらしい風景です。(看板がジャマ)
 
イメージ 18
養命酒 駒ヶ根工場さんです。
工場見学して、養命酒とハーブのお酒の試飲ができるのですが、運転手はNG~
天然水を貰います。
 
工場敷地内のカフェで暫しマッタリ。
イメージ 20
 
ちょっと写真撮ってみたり。
イメージ 23
んん~ 電線がジャマかな。暗いし。。。

もう日暮れなんですが、中央道 中津川ICで一旦降ります。
行き先は
イメージ 22
馬籠宿です。
夜景モードで固定撮影ですので、ココまで明るく撮れてますが、実際は・・・
 
イメージ 24
こんな感じに真っ暗です。
観光客いないし。。。
 
でもこんなイベントやってました。
紅葉のライトアップ。
イメージ 25
 
イメージ 33
 
イメージ 26
最後に紅葉も楽しんじゃいました。
 
行き当たりバッタリのツアーでしたが、面白い体験ができました~
来年も行ってみるか?? 耐寒花火♪