外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

令和2年 走り初め じゃなくて メンテ初め

バイクお仲間がBLOGで去年の正月 何をしてたかUPされてた。

家人は何してたろう?と、改めて見てみた。

https://akizo-da.hatenablog.com/entry/15572816

毎年恒例にしてるので、ほぼ同じ様な行動やな。f:id:akizo_da:20191228080928p:plain

 

VERSYS2回目の車検が今月。

f:id:akizo_da:20200102163554j:plain

今回もユーザー車検で行こう。何といっても「安い」f:id:akizo_da:20191227005652g:plainf:id:akizo_da:20191227005652g:plainf:id:akizo_da:20191227005652g:plain

課題は車検予約。

平日しか車検を受けられない。

在阪勤務なら休日にメンテしておいて、1日年休を取れば対応できる。

お江戸勤務となると そうは自由に行かない。f:id:akizo_da:20191216011614g:plain

年末年始休暇を使って趣味初めやなーf:id:akizo_da:20191224215121g:plain

 

以前の帰阪時に陸運局に行って検査申請関連用紙を調達しておいた。

f:id:akizo_da:20200102163617j:plain

この点検用紙だけが有料で30円やったかな?

コピー取っておいてラフに記入。

 

点検といっても簡単なものばかり。

数値を計るのは、タイヤ溝深さ、ブレーキパッド厚みくらい。

これ1本 もっときゃ事足りる。

f:id:akizo_da:20200102163708j:plain

DIYには必須の工具(測定具)

本格的なノギスは高いけどこの辺やったら安い。

 

リアブレーキフルード

f:id:akizo_da:20200102163635j:plain

Lowerレベルだが漏れなど無し。

リアパッド状況

f:id:akizo_da:20200102163737j:plain

2.4mmとまだ残ってる。車検は1mm以上あればOK。

フロントブレーキパッド状況

f:id:akizo_da:20200102163750j:plain

3.1mmとこちらも無問題。

フロントブレーキフルード量もパッド摩耗に合わせて下がっているが規定内。

エンジンオイル量

f:id:akizo_da:20200102163800j:plain

色的にも無問題。

チェーンとスプロケ状況

f:id:akizo_da:20200102163814j:plain

f:id:akizo_da:20200102163826j:plain

チェーンに錆もなく、スプロケもまだいけるやろ。

チェーンたわみもチェック。

ヘッドライト、ウィンカー、ブレーキランプ、フロント・リアブレーキ遊び等々チェック。

前回(初回)検査の時はナンバー灯が切れてたが、今回は大丈夫。車幅灯もOK。

30分もあれば点検終了。f:id:akizo_da:20191224215121g:plain

 

弄ってるバイクはこうはいかんね。

ノーマルに戻す、リーガル対応パーツに換える とかやらんとイカンから。

VERSYSはヘッドライトをHIDに換えているが、車検はHIビーム側で光軸と光量をみるので無問題。

ハイビーム側はノーマルバルブやし。

他はキャリアにモノキーベースを取り付けてるくらい。

モノキーベースを取り外すそうか、そのままで受けてみるか どうしようかなー と思案中。f:id:akizo_da:20200102183559g:plain

 

序でに山ノ神号DIO110の状況確認。

タイヤ空気圧は案の定 下がってたので補充。

セルの回りが渋いのでフロント開けてみた。

f:id:akizo_da:20200102163841j:plain

蜘蛛の巣 張ってたわ。f:id:akizo_da:20200102183001g:plain

こんなん家人のメンテでは有り得んなー

500km離れてると思う様に行かん事もあるわな。

 

バッテリー外して補充電

f:id:akizo_da:20200102163851j:plain

冬場はバッテリー効率落ちるから。

繋いでみると

f:id:akizo_da:20200102163902j:plain

やっぱ落ちてるなーf:id:akizo_da:20200102183001g:plain

しかしこの充電器 相当古い型。

ま 使えりゃOKf:id:akizo_da:20191227005652g:plain 過充電防止機能は無いけど、急速充電器じゃないので何日も繋がん限り大丈夫。(やと思うf:id:akizo_da:20191228095926g:plain