この連休はポンプ検診と合わせて帰阪。
近畿地区の天気予報を見ていると、土曜日の天気がなんとか
を保ちそうな感じ。

バイクお仲間に 「帰阪するから遊んでー」 と連絡。
週末の仕事が撥ねて、すぐさま
に飛び乗り 車中でPCカチャカチャ叩いて残務完了。

自宅に帰ってホッと一息&晩御飯。
さぁ VERSYSのエンジン 掛るかな。。。

約1ヶ月振り。 夏場なんでバッテリーの保ちもええから何とかなるかなー と+ドライバー持って(バッテリー外すのにはキーと+ドライバーがあれば
)駐輪場所へ。

イグニッションにキーを挿し込み、ちょっとハラハラしながらONに回してセルスタート。

セル一発で目覚めてくれた。
ヨカッタワー

タイヤ空気圧を計ると規定値。(ちょっとフロント高め)
温かいと空気圧も減り難いわな。
で、翌朝。
見てみると、○ーやんさまから 「こっちは朝から
やから、止めとくわ。」との連絡だった。

X-RAINを見ると大阪市内から南は雨模様。
そうしてる内に、○っしーさまからも止めとく連絡が入った。 そりゃそうだ。
この日 遊んで頂ける方にツー取止めの連絡を入れるが、○コケさまに連絡着かない。
もう出発されてる時間やもんな。
ご近所の○ッキーさまとは連絡が取れ、よろしければ近くでコーヒーでも行きまっか?との事になり、集合場所に○コケさまをお迎えに。


バッテリー充電と調子維持の為、雨覚悟でVERSYSで出発する事に。

ハンドルに手を掛けると心躍るのってどうなん?(笑)
集合場所に着くと○コケさまも到着されてて、この日のツー取止めと行き先を近くのカフェにしませんか?とお誘い。
そうしてると、○ッキーさまがクルマで来られた。
んじゃ 行きまひょかー
この日はこのお二方が遊んで頂ける。

集合場所での撮影を完全に失念。
ロウカゲンショウ。。。

○ッキーさまはクルマだが場所はご存知なので、ちょっとシェイクダウン(嘘)

あれ? 全然乗れない。。。

シフトダウン、シフトアップのタイミングが合わない。
思ったラインに全く乗れない。
ブレーキングなんてギクシャク状態。 どうしたワシ?
1ヶ月振りだし、お江戸じゃ
で紅い専用機すら乗れてなかったし。。。 と自分に言い訳しつつ

走行。




んじゃもうちょっと温めてみるかー

結果は 全くのダメダメ。
もう今日は止めとこう。





ま こんな日もあらーな。。。 と、単にど下手 な自分に蓋しとこ。

近くのカフェとはもちろんココ


最近 2回も
に出演して すっかり「カレー屋」となった ほんたき山のカフェ(笑)

行列店となってしまって行き難くなったな。
朝一からだと空いてるかな?と思って訪問した。


アイスコーヒーをオーダー

遂に
降ってきた。

午前中一杯は
で何とかなると思ったけどな。。。

雨宿りで更にトークタイム継続。


ランブレッタの紙コップも有りまっせ。

今更乍 この日遊んで頂いたお二人。 ○コケさま ○ッキーさま

いつもありがとうございます。
また帰阪出来た時 またご一緒できたら幸甚ですわー
それまでにもうちょっと上手くなっとかんとなぁ。。。