外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

Motorcyclist

連続UPその2

先日何年か振りにバイク雑誌を買いました。
イメージ 1
モーターサイクリスト8月号 980円
中身は
イメージ 2
輸入車購入ガイド
エエでんな~ 来世には購入できるカモ?(笑)

滅多に買わないバイク雑誌(クルマ雑誌もですケド)を珍しく買ったのは、忘れてた図書カード(500円)が見付かったのと、この付録が目に付いたから。
イメージ 3
スマホホルダー

イメージ 4

簡単なマニュアル付
イメージ 5
簡易防水で2種類の厚さの中敷も付いています。
簡易防水スマホホルダーだけでもフツーに買えば1000円はするでしょうから。。。

んで取付けてみました。
イメージ 6
まぁ その なんですねぇ。。。 想像通りとでも言いましょうか。。。
ツー時にはGARMINナビを使ってますが、場所検索はかなり使い難い。
予めランドマークや立寄り場所を検索しておくと素早く表示できますが、探すとなると邪魔くさいんです。

このスマホホルダー 充電はできません。
スマホだけでなくバッテリー駆動するPDAやハンディ端末は充電しながら使うとバッテリー寿命が短くなります。(一部機種を除く)
リチウムイオンバッテリーの充放電回数は400回とか500回と言われてます。
細かく充放電を繰り返すような使い方はNGですね。
また充電時は温度上昇しますので、更にCPU稼働による高温化はねぇ。。。
ホントは夏場のバイクでスマホ(それも防水カバー内)で使うと放熱できずに痛めるコトになります。
(実際に温度上昇で自動停止したコトがあります。)
充電しっぱなし(過充電)は最もNG。
この辺を注意して使うとバッテリー長持ちできるかも~。

そうそう「充電」と言いますが、電気は貯めることができません。
バッテリーは「電気」を貯めていません。 酸化・還元の繰り返しをしているのがバッテリー。
今の所 電気を貯められるのはコンデンサーくらい。
電気そのものを貯められると「エネルギー革命」ですね。 大体充電が一瞬でできるでしょうし何よりもエネルギーロスが極少で済みますからね。
スマホにACアウトレットから充電しようとすると、交流から直流化、100Vから5Vに降圧でロスしてます。
アダプターが熱くなってるコトが熱エネルギーになってしまっている証拠。

ん?なんでこんなカキコしてるかと言うと、おバ○なヒトから自慢タラタラで「今頃ナビを積んでるなんて論外~ スマホだと云々・・・」と自分のスマホ活用話を聞かされたから。
「USBケーブルで繋いでおけばイイじゃん~ シガーライターからUSB変換するの売ってるよ~」ですって。
オイオイ 誰に向かって口訊いてるの?(-゛-メ)

家人の戯言でした~ お許しを~~ (^^ゞ オハズカシイ.・・・