外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

電源取出し&ETC自主運用準備 NINJA250R

東日本大震災から1年経ちました。
まだまだ復旧・復興途上かと思います。
被災者の方々はきっとこれ以上頑張りようがない程 頑張っておられると思います。
なんにつけても、カラダが第一かと。
どうぞカラダに気を付けてご自愛されますよう、ご健康をお祈り致します。
 
 
関西もやっとこさ暖かくなってきました。
って言ってる尻から明日は真冬並みの気温になるそーですが・・・(^^;
 
家督相続権第二位の愚息(よーするに次男坊)が、グリップヒーター付けたいし、高速乗るのにETC付けたいとのコト。
軽四輪用のETCをオークションで入手し、シガーソケットなどは愚息が購入。
 
取付を手伝って欲しいと言われていたが、土日の休日はバイトがあってタイミングが合わない。
(上手くタイミングズラされたよーな・・・)
今日はまだ寒波が戻ってなく、天気も良さげなので、昼からぼちぼち取付作業開始。
 
シガーソケットの取付方法をNETで検索~
Ninja250Rオーナーの皆様のHP情報を拝見しました。
皆さん色々工夫されてますね~
情報ありがとうございました。
アタシもひょっとしたらどなたかのお役に立てればイイですけどね~
 
てな訳で、先ずはETC本体
イメージ 1
コード類を纏めます。
 
次にシガープラグ
イメージ 2
ギボシ加工します。
ケーブルはその辺に余っていたものを使用。
 
んでもってシガーソケット
イメージ 3
ETC以外に、ナビなどの電源も取れるように、2コ口タイプをチョイス。
 
カウルを外します。
イメージ 4
んん~ 簡単ですぅ~。(スクーターに比べると)
 
どこにシガーソケットを付けるか思案・・・
目立たず、雨に直接当たり難い場所を探します。
このシガーソケットはバイク用の防水タイプですので、シガーソケット自体の防水は良いのですが、問題は
プラグ差し込み中(使用中)の雨対策。
 
真っ先に考えた設置場所は「スクリーンカウル内」
場所的にも、使い勝手も申し分ないのですが、外から見えるのと、スクリーン内側を拭くことがやりにくくなる
(経験者は語る)ので、却下。
探し当てた場所はサイドカウル内。
 
インナーカウルにキリで穴をあけ、ステンレスボルトとナットで固定。
イメージ 5
だって、超強力両面テープで付かなかったんです。(T T)
 
電源はヒューズBOXのホーン(10A)から横取り。
最初は横取りヒューズを使おうかと思いましたが、蓋が閉まらなくなりそうでしたので、ケーブルから
圧着コネクタ(?)で電源確保。
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
圧着コネクタ取付写真を撮り忘れました。。。
写真のヒューズBOX下のケーブルから電源を取りました。
 
GNDライン(-)はバッ直に。
以前CJ43スカブー時代に、2輪モニターETC機のアースが甘く、エラーが出てしまう現象がありました。
バッテリーの(-)にGNDラインを付け直すと、エラーは出なくなりました。
 
取り付けはこんな感じです。
イメージ 9
 
ACC連動でETC動作も確認。
後は実際にETCゲート通過試験しなきゃ。
それぐらいは愚息にやらせよう。(馬鹿おやじ)