この3連休はお天気が良いとの予報。
今回もサイフにやさしく&マッタリで。(切迫した経済状況ですが、家でウダウダしてる方が滅入るんです・・・)
今回もサイフにやさしく&マッタリで。(切迫した経済状況ですが、家でウダウダしてる方が滅入るんです・・・)
北(日本海)方面は、行き過ぎてその気にならない。。。
混むのを覚悟で西方面に。 初日は、久々の倉敷に向かいます。
混むのを覚悟で西方面に。 初日は、久々の倉敷に向かいます。
無論、高速道路ちゅー高級道路は使わずに、一般道です!

少し肌寒いかな?
姫路バイパスの姫路SAで小休止。

ええお天気でんなぁ~

ええお天気でんなぁ~
ぼちぼち走って、以前にNETで見つけた「梶屋」さんでお昼ご飯です。


注文は~

エビ丼

エビ丼
来ました。


とてもボリューミーでした。
(腹一杯です)
(腹一杯です)
ゲップしながら目的地の倉敷へ。

うん。観光地です。
腹ごなしにブラブラして、春に○グさんに連れてって頂いた山ン中のパン屋さんを目指します。
腹ごなしにブラブラして、春に○グさんに連れてって頂いた山ン中のパン屋さんを目指します。
連れてって貰ったルートが良かったので、再現しようと走りましたが、ミスって一本南のルートを走っちゃいました。
まぁ無事に「木立」さんに到着。

シュークリームを購入し、コーヒーを頂きます。

このコーヒーは無料です。

このコーヒーは無料です。
陽が傾いてくると、気温が下がって来てるのが分かります。
少し着込んで帰りました。
少し着込んで帰りました。
2日目は、クルマの集りに。
今日もイイお天気。

気温も昨日より高めです。
VOLVOを大切にセルフメンテしている方々です。


豊富な情報を持っていて、メンテ技術のもすばらしいです。
色々教えて頂きました。
またお邪魔したいと思います。
色々教えて頂きました。
またお邪魔したいと思います。
3日目は、○田さまと○悪さまと松阪方面ツーにご一緒しました。
集合場所は針テラス。(写真撮るの忘れてました。)
バイクもクルマも人も一杯です。

超高級輸入バイクの後姿。
家人の貧弱BSの5倍の排気量です。
ヒルクライムでは完全に 置いてけぼり です。(- -)

道の駅 飯高です。
何かイイ匂いしてる

鹿肉ですか・・・
一本いっときましょう!

ピンボケ(- -)
ここで○悪さまとお別れとなりました。
続いて目的の「前島食堂」に到着。



若鶏、メス、キモを2人前づつ注文。
勿論 ライス(中)も。
@1500円でした。
帰路をどうしようか・・・
アフォGARMINナビで一般道を走る事としました。(写真無し)
アフォGARMINナビで一般道を走る事としました。(写真無し)
生活道路としか思えない細道を走ります。
○田さまのBMでは、ちと辛かったでしょう。ゴメンナサイ。。。
○田さまのBMでは、ちと辛かったでしょう。ゴメンナサイ。。。
無事、畦道にはまるコト無く、一回転するコトも無く(笑) 無事に針テラスまで帰着。

貫禄差がハッキリわかりますねぇ~
あっ! ○悪さまじゃなくて○楽さまだった・・・
○田さまは、別では○ケさまだし。(ナンノコッチャ)
○田さまは、別では○ケさまだし。(ナンノコッチャ)