外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

地元ボラボラでお昼ご飯

家人生息地って県内でも知らない人が居た。。。

南は空港で有名な伊丹市、西は歌劇で有名な宝塚市、東は古典落語ネタにもある大阪府池田市

かなり一般的な市名称だし印象ないんやろなー と棲息地をディスっちゃダメよね。

この週末は愚息1号が緊急入院したので会社を2時間休取って早退し病院へ。(出張業務期間前だったので対応できた)

大したことなかったんだが念の為に入院となったみたいだ。 ま 本人からもで頻繁に連絡して来てたのでね。

この土日の予定はキャンセルして自宅マッタリ&病院&日曜ちょっと外出

その日曜は先行の

お昼ご飯にご近所ボラボラは高機動のDIO110で

この日のお昼はケンタッキー

目当てはコレ

ファーストフード系はみんなオーダーがマシン化してる

画面の説明文を読むのに時間かかる。 年寄りに不親切やわー 機械モンに弱い年寄りに厳しい度合いが進んでる

小さい店舗だがテイクアウト客や個人宅配業者がひっきりなしに来店

久々のケンタバーガー

昔からフライドポテトが大きめでホクホク感が

1989年に開業した百貨店も大規模改修していてこの月で百貨店名が無くなる。

「我が街には百貨店があんねんでー マイナーなカントリーシティーやけどなー」と「駅周辺ビルにはマクドにケンフラ、バーガーキング、カルディ、551、くら寿司、サイゼ、松屋コメダ、星乃、満州etcとジャンクフードが揃ってる」が自虐的自慢だったんだけどさー

16日から新たに「川西阪急スクエア」となる。

 

スタバも出来たしLOFTも出来るんだって。 田舎やけどねー