外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

大阪駅前ビルで賀詞交換 翌日は門戸厄神で年祈祷

スキーに行った翌日朝 もうン十年使ってるブーツの内装を外して干してすり減った踵の保護補修をしてたらがピンコピンコ

早期定年退職した元同僚の福〇氏からあけおめスタンプに「久しく会ってないね」のコメ。

そう言えばみんな(元同部門2ndキャリア組)で一度集まろうか と言ってて故郷に帰ったメンバーが来阪したタイミングにしようで放置されてたなー と思い出して返信したら

「今晩どう?」とコメが来たので「昼吞みってのも有かもー」と返したらLINE通話が鳴って「どこに何時にする?」と相成った。

この日 お昼は

気温は低いけどね

今年初の阪急電車乗車(その前に今年初の能勢電鉄乗車があるけどね)

待合せの梅田駅に到着

大阪駅前ビルなら選り取り見取りだから で店選びでウロウロするのも面倒だからと

第4ビルB1Fの小鉄

どの店も結構客が入ってた。 もう一人 谷〇氏に声掛けたがコロナに罹患したそうだ。

前職時代の話に花が咲き4時間近く呑んでお開き

 

翌日も

この年 麗しくも5回目の年男となった家人と山ノ神(世間一般的に還暦というんやけどねー

この年の厄除大祭に祈祷に行こうと思ってたけど

超混雑するみたいだし駐車場は全面閉鎖してる。(駐車場待ちで周辺道路が停滞して動けなくなるからだろうなー)

大祭日に参拝するとご利益がありそうだがインフルやコロナも流行ってるみたいだし早めに行っとこうか となって門戸厄神

明日から仕事始めなのに結構参拝者が来てるなー

今年1年間の年祈祷をお願い。

帰りに厄除けまんじゅうでもーとなったが並んでたので

かりんとうまんじゅうにしてみた。

年祈祷にお下がりの厄除けサブレが入ってるしね。

注文してから揚げるので確かに熱々

御札は東か南向きの物が置いてない高所へ

さあ明日から仕事だー(閑散期に入るので暇やけどー