外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

新潟again  1日目その① 初の佐渡島へ

半年前に初訪問した新潟。

格安ツアー(ツアーと言っても団体じゃない)だったので午後に到着して翌日昼過ぎに帰ると言うショートステイだった。

今度は佐渡島へも行ってみたい でプランニングされたのが今回の新潟againツアーf:id:akizo_da:20220407225216g:plain

しかし1週間の東京研修明けに連続しての新潟。

アラ還な家人にはなかなかヘビーなツアーとなった。f:id:akizo_da:20220407224928g:plain

 

この週末はf:id:akizo_da:20220415182118p:plainf:id:akizo_da:20220415182118p:plainf:id:akizo_da:20220415182118p:plainな天気だそう。

f:id:akizo_da:20220415180954j:plain

早朝からf:id:akizo_da:20220415182214p:plainひとつない青空。

6時過ぎのモノレール

f:id:akizo_da:20220415180957j:plain

伊丹空港

f:id:akizo_da:20220415180959j:plain

新潟行きは小型機やねー

f:id:akizo_da:20220415181002j:plain

年度初め2回目の週末だからか乗客はそんなに多くない。

f:id:akizo_da:20220415181004j:plain

年度初めやからはあまり関係ないかな。

TakeOff

f:id:akizo_da:20220415181007j:plain

富士山だろう。

f:id:akizo_da:20220415181009j:plain

霞んではいるがよく見える。

そう 新潟地区はこの週末 花粉飛散量が「非常に多い」だって。f:id:akizo_da:20220415182805g:plain

8時過ぎに新潟空港到着

f:id:akizo_da:20220415181011j:plain

急いでタクシーに乗って

f:id:akizo_da:20220415181015j:plain

新潟港へ

f:id:akizo_da:20220415181021j:plain

乗船チケット

f:id:akizo_da:20220415181027j:plain

もちろん行き先は佐渡島

f:id:akizo_da:20220415181031j:plain

この9:20発のフェリーに間に合わせるためのタクシー移動。

f:id:akizo_da:20220415181035j:plain

十分間に合った。

乗船口に並びだしたので家人らも。

f:id:akizo_da:20220415181038j:plain

九州縦断ツーリングの様に個室なんて取ってないし。(2等乗船券)

9:05乗船開始

f:id:akizo_da:20220415181044j:plain

カーフェリーってどれも同じような造り?

f:id:akizo_da:20220415181053j:plain

半月間でフェリー4回乗船は初経験。(笑)

2等室はそれなりの乗客数に感じたので

f:id:akizo_da:20220415181047j:plain

椅子席を確保

f:id:akizo_da:20220415181113j:plain

空いてたし。

2時間半かけて佐渡島に渡る。

デッキに出てみた。

f:id:akizo_da:20220415181120j:plain

新潟も気持ちの良い晴天f:id:akizo_da:20220415182118p:plainf:id:akizo_da:20220415182118p:plainf:id:akizo_da:20220415182118p:plain

出航 離岸

f:id:akizo_da:20220415181127j:plain

長い新潟港

f:id:akizo_da:20220415181131j:plain

ずーっと波除護岸が続く

f:id:akizo_da:20220415181134j:plain

乗客が〇っぱえびせんで海鳥を寄せて撮影してた。

f:id:akizo_da:20220415181137j:plain

真横に来たので撮ってみた。

お昼ご飯は伊丹空港で調達しておいた。

f:id:akizo_da:20220415181143j:plain

3月中旬に調べた時は船内食堂は営業してないってHP情報だったんで。

営業してやんかいさ。f:id:akizo_da:20220415184757g:plain

f:id:akizo_da:20220415181147j:plain

味など感想は後程。

佐渡の方言

f:id:akizo_da:20220415181204j:plain

へー

笹だんごは新潟港ターミナルで調達。

f:id:akizo_da:20220415181931j:plain

佐渡島の横に見える雪の被った山脈は何?

f:id:akizo_da:20220415181211j:plain

繋がりの悪いスマホで調べるとこの白い山脈も佐渡島

f:id:akizo_da:20220415181216j:plain

佐渡には標高1172mの金北山があるそうだ。

両津港に入港

f:id:akizo_da:20220415181219j:plain

着岸

f:id:akizo_da:20220415181222j:plain

乗ってきたフェリーおさげ丸

f:id:akizo_da:20220415181225j:plain

両津港フェリーターミナルから歩いて

f:id:akizo_da:20220415181229j:plain

3分程で

f:id:akizo_da:20220415181232j:plain

ニコレン。 軽四を予約しておいた。

走行10万キロオーバーのワゴンR

f:id:akizo_da:20220415181236j:plain

走らないのはいいとして、ナビが貧相過ぎて使い物にならんがな。

スマホナビにすれば無問題だがUSBポートも無いので充電できひんやんかいさ。f:id:akizo_da:20220415190102g:plain ま 島やから仕方ないなー

最初の観光場所へ

f:id:akizo_da:20220415181239j:plain

佐渡島って沖縄本島に続いて大きな島。

f:id:akizo_da:20220415181242j:plain

淡路島よりも大きいのよ。知らんかった。。。f:id:akizo_da:20220415190437g:plain

f:id:akizo_da:20220415181254j:plain

佐渡島って金山だけでなく銀なども採ってた。

f:id:akizo_da:20220415181301j:plain

北沢富裕選鉱場

f:id:akizo_da:20220415181305j:plain

 

f:id:akizo_da:20220415181310j:plain

神子畑でも見たことある

f:id:akizo_da:20220415181315j:plain

シックナー

f:id:akizo_da:20220415181318j:plain

大きくてフレームに入りきらないなー

f:id:akizo_da:20220415181324j:plain

発電所

f:id:akizo_da:20220415181334j:plain

 

f:id:akizo_da:20220415181338j:plain

ちゃんと観光用に管理された施設跡。

f:id:akizo_da:20220415181347j:plain

近くで撮ると鉄筋コンクリートの風化感がわかる。

f:id:akizo_da:20220415181351j:plain

 

昔行った岐阜の土倉鉱山跡は廃墟感があったなー

梅花藻 醒井宿 プライベート家人だけクローズTRG - 外に出よ~っと! (hatenablog.com)

パノラマで撮ってみた。

f:id:akizo_da:20220415181356j:plain

これ位のパノラマじゃないと延び過ぎてf:id:akizo_da:20220415192026g:plainやなー

この日のメイン観光に行く手前で

f:id:akizo_da:20220415181415j:plain

道遊の割戸

f:id:akizo_da:20220415181420j:plain

後で聞いたのだが、金を露天掘りして出来た山割りだって。

史跡 佐渡金山に到着。

f:id:akizo_da:20220415181425j:plain

観光客居ねーf:id:akizo_da:20220415192528p:plain

メイン観光抗の宗太夫

f:id:akizo_da:20220415223410j:plain鉱夫の人形や照明とかで江戸時代を再現してるそうだが

f:id:akizo_da:20220415181447j:plain

此方には行かずに別の抗へ。

その②に続く。