外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

BeelineMOTO 使ってみた その③

先日 調達したBeelineMOTO。
イメージ 1
(NET公開画像)
2回 短距離で使ってみたが、高速・有料道路・フェリー回避が出来ない。   と 思ってた。
 
ま 新しいおもちゃを手に入れると、色々弄りたくなる性格。
丁度 バイクお仲間の○ムさまも同時期に入手されてて、お互いに情報交換とかしてた。
ルートの設定方法で経由地設定を教えて頂いた。
地図画面でダブルタップの長押しで経由地を入力していくんだそうだ。
へー やってみよ
 
ダブルタップ長押しがうまく機能しない。 下手なんねー
 
目的地をタップすると、自動ルーティングされる。
イメージ 2
経由地番号が自動付与される。
この経由地をタップしてみると
イメージ 3
この表示になり、移動させる事が出来ると判った。
経由地は高速入口手前の分岐路に自動付与されるので、こいつを手動で高速入口から外してやれば自ずと高速を通らないルートを作る事が出来る。
先に目的地まで自動ルーティングさせ、出来たルートを修正する方が自分に合ってて 楽 かな?
 
試しで高速回避のルートが出来たので、「保存」表示をタップしようしたが 何気に(・・・)をタップしてみた。
イメージ 4
保存する をタップすると
イメージ 5
え? ○oole先生と同様に高速回避できるやん。
大体 保存する ってなによ?
NETでマニュアルを見てみると
 
イメージ 6
スクロールすると
イメージ 7
んな説明が出て来た。
英語表記なので、読めないから読む気にもならなかった(翻訳機能を使う気無し)が Route option を 保存する の和訳はないやろ。
 
で 無事に高速・有料・フェリー回避モードでルーティングさせる事が出来た。
これが出来ると家人の使い方に沿ってくるわ。
自宅も別宅も直近に高速が多いから、走りたいルーティングにならずイライラするんだが これで
 
交差点進入の距離表示がイマイチなので、曲がり角を間違えそうになる部分が改修されれば、より精度があがるな。
ま ○oole先生が地図エンジンである以上 無理やなー
交差点までの距離、曲がるポイントガイダンスは○hooナビの方が細かいので判り易い。
Beelineアプリも立ち上げて、同時ナビさせると良さそうだが、バッテリーが保つかな?
 
ありゃ 人柱になってるな。
大抵 誰かが人柱になった情報から調達要否を考えるんやけどなー