外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

雪遊び2018 ミカタスノーパークから湯村温泉 1日目

この日はいつものスキー場へ。
家人唯一の「スポーツ」と名の付く運動を行う日。
珍しく次男坊と休みが合ったのだが、長男はちょっと理由があって怪我とかが出来ない状況なので参加出来ず。
そんな事言ってると山ノ神が「温泉行きたい。近くに温泉無いの?」
 
・・・・・・・・・
 
 
 
で、湯村温泉に宿を取ったとの事。
「スキー場行く前に湯村に送って」 って早朝に温泉着いたってなにすんの?
 
暫くスマホを弄ってたかと思うと 「電車&バスで行く。」 だって。
すると長男も乗っかった様子。
 
じゃあ夕方に湯村で合流と言う事で。
 
朝5時前に出発。
イメージ 1
予定通りの時間。 YDKなワタシ。
外は真っ暗。
イメージ 2
時短のため、リッチに舞鶴道 三田西ICから高速利用。
北近畿豊岡道 八鹿氷ノ山ICで降りてすぐにある 道の駅ようか但馬蔵 で休憩。

f:id:akizo_da:20210816130654j:plain

休憩と言っても店は開いて無いけど。
R9をトコトコ走って小代へ。
イメージ 4
R482へ。
県道87号線ではちょっと雪の残った部分もあったが
イメージ 5
概ね雪も無く走り易い道だった。
これじゃ新スタッドレスの性能試験は出来んなぁ。。。(笑)
 
オープン直後のミカタスノーパーク ゲレンデ
イメージ 6
ガラガラ。。。
まさに 滑り放題 なゲレンデ。
イメージ 7
商売成り立ってるんかいな?
このミカタスノーパーク 何故毎年行くかと言うと
リフト料金が安い。
周囲の有名どころは4野口以上だけどシニアで2野口。
シニアも55歳以上な所が多いがミカタは50歳以上。
そして何よりも 空いてる (笑)
ボーダーや他のスキーヤーとぶつかる心配は ほぼ無し。
 
食堂が混雑しない早めのお昼へ と言う事で11時に昼ご飯。
イメージ 8
カツ丼セット @1000円
カツ丼がてんこ盛りなので腹一杯。
 
12時になった。
満席で待ち行列はできなかった。
ホンマに営業大丈夫かいな?
 
午後になると晴れて来た。
イメージ 9
気温も上がって来ると 締り雪 になってきた。
15時まで休憩しつつ雪遊び。
コース内に新雪部分があり、もんどりうってコケるなど老体に鞭打つ運動でヒザカクカクに。
 
今回は 「滑走スタート時の急斜面 (と家人は思っているが、傍からは緩斜面に見えるだろうなぁ) での減速を減らして一気に下る・スピードを上げて風切音を愉しむ」 をテーマに。
下手ピッピな事は「自信」があるが、毎年何某か上手くなるのは この歳になっても愉しい。
 
スキー板、ブーツに着いた雪を極力取って搭載。
トランクに積みっぱなしになるし。
イメージ 10
また来れるかな~ また来たいなぁ~
 
ミカタスノーパークから湯村温泉まで20kmちょっと。
イメージ 11
30分程で到着。
 
今日のお宿は
イメージ 12
佳泉郷 井づつや
クルマは地下に停めさせて貰えた。
イメージ 13
今晩は「雪予報」だったのでありがたい。
先行してた山ノ神・長男チームはチェックイン済み。
家人・次男坊チームはチェックインドリンクサービスを受ける。
イメージ 14
抹茶と茶菓子
イメージ 15
先行チームは暇なので早く外を散策したいから急かされる。
待ちきれず 「先行くわ」 ってどこ行くん?
 
部屋に行って濡れたウェアをハンガーに吊るす位はしておかないと。 でないと臭くなるがな。
 
追い掛けて外に出る。
何年も前に来たきりだが、湯村って かなり鄙びた感じの温泉だった。
綺麗に観光地化されているが、ウロウロする所は 荒湯付近 しか無さそう。
イメージ 16
お約束の
イメージ 17
温泉たまご作成
イメージ 18
ちょっと長めに温泉に浸けてたのでハードボイルドになっちゃった。
飲める温泉で湯呑も置いてある。
イメージ 19
無味無臭のアルカリ単純泉 と表示してある。
確かに硫黄臭とか無く塩味もしない。
 
部屋に戻って浴衣に着替え。
イメージ 20
先ずは温泉へ。
展望檜風呂
イメージ 21
(井づつやHPより)
畳の浴場は久し振り。
外は雪が降っていて冬の温泉旅情感満載。
 
風呂上りにちょっとホテル内を散策。
井づつやには魯山人製作の陶器や書がある。
イメージ 22
 
イメージ 23
これを観に来る客も居るそうな。
今上陛下が行幸された写真展示もあった。
 
一世風靡したTV番組 「料理の鉄人」 に挑戦した料理人が居る事も自慢ネタみたい。
イメージ 24
料理自慢のホテルだったから予約したんだと。(山ノ神談)
 
部屋食もある様子だが、やはり個室でマッタリが良い。
イメージ 25
久々に家族4人の宿泊晩御飯となった。
イメージ 26
献立表(お品書き)
イメージ 27
かなりボリューミーな献立だそう。
食前酒 山葡萄カクテル(井づつやオリジナル)
イメージ 28
蟹香味七種彩盛り
イメージ 29
茹で松葉蟹半枚
イメージ 30
この味噌が旨いのなんのって。 臭みなど微塵も無し。
この日は「節分」なので特別メニューだそう。
イメージ 31
恵方巻き・人参の鬼・お麩の福の神・鰯と柊の葉・ごぼう・大根の枡に豆の煮もの
イメージ 32
なかなか凝った趣向で愉しい。
今年の恵方は南南東。 スマホのコンパスで方位調べて(便利ねぇ~)無言で太巻きを一気食い。
 
蟹刺し 他二種
イメージ 33
鰤と鮪だった。
お造りに必須の酒
イメージ 34
三種呑み比べ
蟹百合根饅頭 蟹葛叩き霙(みぞれ って読むんだって)仕立て椀
イメージ 35
追加オーダー
イメージ 36
蟹宝楽焼き
イメージ 37
蟹鍋
イメージ 38
結構 腹一杯になってきてる。。。
蟹と野菜の天麩羅
イメージ 39
蟹みそ(献立に記載なかった)
イメージ 40
酒に合うなぁ~
香の物
イメージ 41
親蟹いり合わせ味噌仕立て
イメージ 42
蟹雑炊
イメージ 43
土鍋でサーブされたが、茶碗一杯でお腹一杯。 お替り出来ず。(笑)
デザートは栃の実プリンとりんごにメロン。
イメージ 44
もう限界。
部屋に戻ると布団が敷いてある。
その為にも部屋食にしなかった。
 
日付が変わる頃に、庭園露天風呂へ。
イメージ 45
(井づつやHPより)
そして大岩大浴場
イメージ 46
(井づつやHPより)
ガラガラで貸切状態。 時間をズラして正解。
 
そろそろスギ花粉が飛散する時期。
雪山に居てたからか鼻がグジュグジュになってる。
鼻詰まるなぁ。。。 と思いつつお休み。