スタジオパスPLUS

(NET公開イメージ)
真夏の暑い時・真冬の寒いは行かないけどなぁ。。。 と思いつつ去年 何年か振りに年パス入手。

6月のスタジオパスPLUS貸切ナイトから行ってない。 そりゃ夏休みと重なって人多いだろうし
、暑かったからねぇ。


ここ数日 台風の影響で北風が入ってか 関西地区は過ごし易い気候。
午前中の所用を済ませ、午後から行動開始。




クルマだと駐車代が3000円/日も。
ヤスイチュウシャジョウ ナクナッタカラネェ。。。

バイクだと500円/日。

それにバイクだとパーク入口近くに停められるので便利~




これ見ればレジャー感が湧いて来るなぁ~
ネガタンジュン

昼からなので入場ゲートは混んでなかったが、パーク内は人だらけ。


6月から 「with DREAMS COME TRUE」 と ドリカムとのコラボ企画になってるそうな。
・・・・・・・・・・・・
フルコーラス聴くこと無くライド終了。

まぁ軽~くでええか。

外に出ると何やら人だかりが。


丁度 ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレード の時間みたい。
最前列で見られなくてもエエやろ。

パレードスタート地点に居るみたい。
尾根遺産も踊ってはる。(笑)

笑顔一杯。これ大事。
何かタンクも出て来た。 そう言えば水掛けパレードとか言ってたな。

どうやらウェットエリアに居たようで。
ずぶ濡れ になった。

効率的にあちこち回る必要はないので(また来りゃええから)、ショーを観に並ぼう。
並んでる内に乾くだろう。

早めに並んでると、後ろはこんなに並んでた。

声が枯れてエネルギー不足みたいな時もあれば、妙にノリノリの時もある。
この日は早めに並んだので

最前列中央部 かぶりつき席をゲット。
ハジメテダワ~

この日のビートルジュースは元気だった。

涼しくなったとは言え
の当る外は暑いので


アイス系で涼もうね。
フードカートがお手軽。

上手く日陰の席も確保できた。


マンゴークラッシュアイス と ストロベリークラッシュアイス ソフトクリーム&チュロス @650円
これでクールダウン。

まだ
も高いので、日陰&室内でぶらぶら。

この前オープンした ミニオンパーク が人気らしい。
ベビーカステラが好きな山ノ神曰 「これ買いたい」 との下知。

ここで作ってるんだ。


大量に購入しようとする山ノ神を制止して、食べ歩きの最小サイズを。

時間潰しに ジョーズ へ。

並んでいる間にパクつきゃいいだろう。

ミニオン に感化されたのか バナナソース をチョイスしよった。

8個入っていただろうか。

@600円
ジョーズは乗船中 撮影禁止。 昔は撮影し放題だったのにねぇ。。。

思いっ切り水か掛る席になってしまい、またべちゃべちゃに。
セッカクカワイタノニネェ。。。

夏のナイトアトラクション

ハチャメチャ・サマーナイト・パーティー 会場へ。
なんでも ノリノリ のイベントらしい。

イベント時間が近付き暗くなってくると、この人並み。


始まった。

ノリノリDJが盛り上げるとの事。(笑)
なるほど。


みんなでジャンプ・ジャンプ


若いって良いねぇ。。。

え~っと 左肩が○十肩なんですわ。。。

みんなでノリノリ~ って最近どこかで体験したよなぁ。

あ これだわ

2拍子じゃないかな。(笑)
ステージ近くでは泡が噴出してウォーターガンで水掛けまくり。

ちょっと後方に居てたので濡れずに済んだ。
寄る年波には勝てず、適当に退散。

バイクはVERだけかな? と思ったけど

まだ居てました。

お先~

午後からの ぶらっとレジャー気分でUSJ 気軽に愉しめて

でも 足が痛いのは何故?
オッサンニハチトキビシカッタナ。
