外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

高野口 中華チャンピオンからカフェ ロジカ

とある仕事が獲れるか否かが決まるので、ドタバタしていたこの週。
○ンちゃんさまがグループLINEに 「週末 チャンピオンに行くけど誰か乗っかる?」 の書き込み。
高野口町にある中華チャンピオン  よく○ンちゃんさまのブログに登場する中華料理屋さん。
一度行ってみたいと思ってた。
「凹んでなかったら行きます。」とレスしたが、凹んでてもきっと行くだろうなぁ。

無事(?)仕事も獲れ、参加する事に。
しかし前日は日中からかなり寒く、冷気が次の日の朝に残るとの予報。
ウェアを真冬仕様にし(単にダブルインナーにしただけですけどね。)グローブも一番寒い時用に。
でも凍結してたら行けないなぁ。。。

出発準備して屋内駐車場へ。
イメージ 1
2℃です。 充分寒いです。
天気は良好そうです。
イメージ 2
んな事やってると出発が8時を過ぎてしまいました。
あちゃ~ GASも入れなきゃならんしなぁ。。。

GASスタンドで給油して、グループLINEに「出遅れました。集合場所に向ってます。」と書き込みして再出発。

この日は土曜日なので道が結構混んでる。
遅刻しそうになったらその時点で連絡しなくちゃ。。。と思いつつ新御堂から御堂筋へ
イメージ 3
無事 集合時間内に集合場所の富田林 某コンビニに到着。
おや~ 参加表明の無かった○rin姐さんも居てるで。
イメージ 4
参加者は、言いだしっぺ&案内人の○ンちゃんさま、○ーやんさま、○助さま、○rin姐さんと家人の5名。
では出発しましょう。
イメージ 5
隊列の最後尾に付かなかったので、全員写真が撮れない。






ん?
イメージ 6
ちゃんと撮れてたみたい。(笑)

山間部は寒く、おっさん連中はお手洗いが近い。
途中時間調整を兼ねてトイレ休憩を入れ、高野口町にあるチャンピオンに到着。
イメージ 7
言いだしっぺの○ンちゃんさまの計画通り1番乗り。
イメージ 8
店内。
イメージ 9
なにオーダーしようかとメニューと奮闘中のメンバー方々。
結局 炒飯セットをオーダー @900円
イメージ 10
ラーメンは和歌山に来て「塩」。(笑)
炒飯
イメージ 11
手前がセットの普通盛り 奥が大盛りですが撮影時の遠近感失敗です。(大盛りに見えない。。。)
ここの「カレー炒飯」は一辺食っとけとの事です。
セットの炒飯をカレー炒飯にしたかったのですが、変更不可でした。(次回オーダーしよう。)
炒飯は味が濃過ぎず、薄過ぎず、パラパラ過ぎず、脂っこくなく旨かったです。
塩ラーメンも同様に旨かったです。

ひとしきりトークも愉しんだ中華ランチもお開きとなり、気になっているカフェがあるとの事でそちらに向かいます。
イメージ 12
ここで○ーやんさまが離脱。 この日の夜も飲み会だそうで、0次会からスタートだそうです。(お元気ですな~)
毎度お馴染みの○助さまもお元気でんなぁ~
イメージ 13
最近 言動に物議を醸しておられます。(笑)

泉南 樽井にあるカフェに到着。
イメージ 14
赤レンガの建屋です。
rojika(ロジカ)と言うお店です。
イメージ 15
開いてるのか、閉まってるのか分りません。。。
イメージ 16
小さく「OPEN」の札が掛けてありました。
オサレな店内です。
イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19
何と言うか機械臭と言うか油臭がします。
イヤな匂いではなく、この建屋が元工場だった感じの匂いです。
後でググったらこのお店 元紡績工場だったそうな。ナルホド

ステージで演奏している写真を撮れ との事。
イメージ 20
ハイどうぞ~(笑)
メニューに ぜんざい があったので思わずオーダー。
イメージ 22
あっさり甘さに仕上げてあり、ほっこりしました。@680円
左のほうじ茶が香ばしかったです。

○rin姐さんは「第2ランチ」にベーグルプレートをオーダーされていました。やっぱり。
イメージ 21
それで太らんのが裏山鹿。
○助さまはこの寒空に「抹茶パフェ」を、○ンちゃんさまはガトーショコラを。
イメージ 23
○ンちゃんさまは第2ランチにサンドイッチをオーダーされてました。 流石大食漢。
程良く(?)トークを繰り広げてこの日のツーはお開きに。
(移転した○松に先に行っちゃったらゴメンナサイ。。。

帰路につきますが、りんくう付近は渋滞している事が多いのでR26を北上します。
イメージ 24
○助さまと家人は途中 臨海線に進路変更する所で○ンちゃんさま、○rin姐さんと分離。
いつものルートで17時半過ぎに無事帰還。
イメージ 25
この日は久し振りにグリップヒーターをONにしました。
幾ら冬用グルーブとは言え、冷えてしまうと悴んできます。

VERSYSオプションのグリップヒーターはホンダアクセス製の全周タイプ。
国内メーカー(ホンダ・ヤマハ・スズキも)の純正オプションは同じホンダアクセス製みたいです。
ここのグリップヒーターはこれでCJ43スカイウェイブに装着から3代目ですが、初代は断線して2回セルフメンテで修理しました。
イメージ 26
写真はCJ45スカイウェイブ タイプMに装着のダイヤル式グリップヒーター
VERSYSには
イメージ 27
プッシュボタン式になってスマートになりましたが、操作は前代のダイヤル方式が使いやすかったですね。
ホンダアクセス製は電圧が14V以下(だったかな?)になるとバッテリー保護で動作停止します。
最近サードパーティー品も同様の機能が付いているモノもありますね。

家人が若かりし頃は「軟弱装備」と妬みから呼んだものです。
「電熱ウェア」を装備すると真冬でも寒くないとの事ですが、そこまでしなくても良いかな?
気が向いたら電熱化してみようかな? (気が向いても、おじぇじぇが向かないだろうな。(爆))