あまり詳しくは書けませんが、某日 仕事でVR(バーチャルリアリティ)のデモを見せて貰ってました。
そのVRの一部がNET公開されてます。

(NET公開画像から借用)

(NET公開画像から借用)

(NET公開画像から借用)

(NET公開画像から借用)
こんなVRデモを見てると、今の安土城&付近はどうなってるか気になり出しました。
と思っていたら不思議な事に○助さまがグループLINEで「三重のソーセージか、近江八幡に誰か一緒に行かないか?」のメッセージ。
こんな偶然ってあるもんなんですね。
安土城跡に行ってもいいです? よければ行きましょう。 とレス。
その後 集合場所と時間のメッセージが入り決定。
日差しは「夏」ですが、まだ空気がカラっとしてます。

早めの出発&安全運行

よし! 今日もYDK。
途中 呼び掛け主の○助さまと遭遇。

今日は誰が来るのかな? と集合場所に到着すると

○rin姐さんがお待ちでした。
この日は仕事やゴルフ、模試でNGのお仲間さんが多く、家人入れて3名みたい。
では出発。

信楽を通過。

田園風景を見つつ

休憩&水分補給。

トラックが多くトコトコ走行に拍車が掛り、もはやマッタリ走行に。(笑)
腹減りましたなぁ。。。
ランチ候補店に到着。
前に訪問したお店。 前はクローズでした。

今日もクローズでした。(爆)

どうやら土日のランチ営業はしてないみたい。。。

まぁ仕方ないですよ。○助さま。
気にせず 次行きましょう!
で、次に行ったランチ先

準備中でココもNGか? と一瞬思ったのですが、オープンが12時からだったので待つ事に。

この時 11:45だったんです。 15分くらいスグだしと思っていると、お店の人が開けてくれました。
店内です。

床がかなり「油」でネチネチしてます。(笑)
看板の「からあげ定食」をオーダー

からあげが5個。 @800円 他の定食はからあげ4個だそうです。
かなりボリューミーなからあげ。

衣は片栗粉でしょうか サクサクです。
ガッツリ系からあげ 旨かったです。
人気店なんでしょうね。 次々とお客さんが来ます。
腹も満腹となり、腹ごなしも兼ねて安土城跡に移動します。
からあげ本舗から4km程度の近間です。

訪問証拠写真。


登うろうとすると@700円みたい。

外からの写真で結構ですね。


本日のアカデミックなミッションクリア。

ではカフェに移動しましょう。
クラブ・ハリエだな。

たねや ですね。
琵琶湖畔に出ました。

今日のカフェは

シャーレ水ヶ浜 久し振りの訪問です。
暑い日中でも湖畔側のテラス席は満席。

店内は冷房中でしたが。。。(笑)
いつもの様に情報交換に華が咲き、長時間打合せ。
(つまりロングタイムダベリング。。。(笑))
今回は往路をトレースして戻ります。

と お二人の会話を文字にしてみました。(爆)
集合場所まで戻って来ました。

この日は縦横長屋の理事会があるのでお先に~。
第二京阪に乗るのは久し振り。

近畿道も使って

無事帰還。
シャワー浴びて19時の理事会ギリギリだな と思っていると理事会は19時半からでした。。。
(ドジ)

まぁゆっくりシャワー浴びて、飯食ってから出られましたのでOKとしよう。。。