昨日の梅花藻プライベートTRGのブログアップをチョコチョコやってた19時半頃、○rin姐さんからLINEが。
「明日バイクで森のカフェ行くけど来るか?」
先週末の仕事で日焼けして、梅花藻を見に行って日に当たって更に日焼けが進行してるっちゅーのに、イキナリそれも夜に明日のツーのお誘いなんて。。。
行きます。(キッパリ)
(山ノ神より「行って来れば~」との下知あり♪)
ガッツリ走るツーじゃなくランチ目当てみたいなので、軽いバイクがいいなぁ。
家督相続権第二位の愚息(よーは次男坊ですが)曰く「来週ツーに行くから。」
ハイワカリマシタ。。。
ざっと掃除して各部チェック。 減ってたタイヤ空気圧を規定値まで追加。
やっぱVERSYSにしよーかな?
朝遅めの集合時間なので、お日様も高くなってます。

今日も暑くなるんですって。(気象庁予報)

トップケースをDIOから積み替えて出発。

GASいれなくっちゃ。。。
中環から第二阪奈の高架下を走ってると

○rin姐さん発見。
皆さんお集まりで。

ありゃ?も○さんVストは??

アクセルワイヤ固着でドック入りとのコト。 代車のアドレスV125で参戦。
ヘルメットがプライバシーとアタマを保護してます。(プライバシーはシールドかな?)
またヘルメット新調されました?

○助さん (NET倫理協会検閲済の黒目線入り(嘘))

○rin姐さん (黒目線不要)
11時過ぎに森のカフェに到着。

前は去年の6月に訪問。 真夏は暑いですね~
数組が待ちの状況。 1時間は待ったかな?
ココは待ちになったらノンビリ待つ覚悟がないと来るべきじゃないですね。
おっ!セブンが置いてある。

お店の人のかな? ナンバーも「7」にしてあるし。(笑)
奥のワーゲンカブリオレはお店の人のです。
暑いのに外のテラス席にご案内。

NET倫理教会検閲済み(嘘2)
流石に真夏は

お庭席はやってない。 パラソルだけの日蔭じゃ座ってられないですね。(笑)
メニューは変わりなかったですが

こんなオードブルが出てきました。 オサレ~♪
ランチプレート

相変わらずのボリューミー。 チキンの下にはライス(お茶碗余裕の一杯分)が隠れてます。
人参サラダも期待通り~♪
ごっそさんでした。

もう腹一杯ですが

数点からチョイスできるデザート&ドリンクが付いてます。
この日は他にタルトと紅茶アイスなんてのもありました。
コレで@1300円(税込) 他にキッシュランチも同価格。 気に入ってるから再訪してます。
ウダウダオサーンがべしゃり(姐さんも居ましたが)し続けて、気付けば14時半だし。。。
次の目的地が木津川の沈橋らしい。
ココは懐かしい。(タマ~に通過しますが)

笠置キャンプ場

キャンプやってますね~(そりゃそーだ)
沈橋到着

相変わらず仲がよろしい様で。(笑)
別の沈橋で

暑さにやられたんですね~ (チィィィ~ン)
中州に降りてみました。

川面が涼しそうです。
あまりに暑いのでコンビニに移動し休憩。

森永アイスボックスを購入。(写真忘れた) 写真はインターネットより
久々にこんなん食いました。 かき氷が食いたくなります。
途中でも○さんと別れ、阪奈道路を抜けて中環まで帰ってきました。

ココで左折、直進、右折の3方向に分かれます。 お世話になりました~ お気を付けて~
途中でGAS入れて19時前に無事帰宅。

210km程のショートツーでした。
よく遊んだ週末でした。
明日からの仕事が辛そうだ。(笑) 忙しいんだな~ コレが。
ちゃんと「満タン返し」にしてあるからな。 お前らが使って「満タン」で返して貰った覚えないケドな。(爆)
(点検・メンテまでした「オヤジ」のつぶやきでした。)