外に出よ~っと!

人生谷あり谷あり

次期FX緊急配備~

遂にやって来ました。
ココまで30年掛かっちゃいましたねぇ。(しみじみ)

しかし、試乗どころか実機も見ないままやっちゃったのは初めてです。
去年の10月にNETで見て「ビビッ!」ときて限定解除化を決意。
ある意味「あっ」と言う間にココまでやっちゃいました。
優柔不断(山ノ神お墨付き)な家人にしては珍しい行動力。
良い出会いであるコトを切に希望します~。

バイク屋さんに聞くと「もう登録も完了してますよ。」とのコト。
えぇ~ パニアが未だ来てないんじゃないの~ じゃぁもう課税始まってる訳~ ETC登録変更は? もう終わってるってぇ~~
だったらとっとと引き取って乗り出そう。 
しかし、パニアが無いと手荷物やヘルメットを収容できない。
今まではBSだったので充実した収容力がありました。走らないけど・・・

と言う訳で、急いてブロランスカブー号よりモノキーベースを取り外し、保管しておいたモノロックベースに取り替え、ドナドナの準備。

バイク屋さんに行って納車です。
簡単な操作説明を聞いて(どーせ使わなきゃ覚えられん。。。)引取り。
取敢えずガスを入れてスグに家に戻ります。

カワサキ2015年VerのVersys1000
人生初のリッターバイク「所有」開始です。
イメージ 1
(わぉ~ 逆車ですぜぃ。 某BMWとか輸入車には到底敵いませんケド。)

イメージ 2
カワサキか・・・ (いっとき流行ったセリフ。 今はどーなんでしょうかねぇ。。。)

納車の悦びに浸る間もなく、トップケース、ナビベースの装着、ETC本体の固定
を行います。
やっときゃなか不便なんです。(でも記念写真だけはねぇ~)

ちゃちゃっと~ ベース取付。
イメージ 3
キャリアが樹脂製で幅はあるのですが長さが短いので、モノキーベースがキャリアに2/3も乗っかってません。
念の為 6点留め。 こんだけしときゃまぁ大丈夫やろ~
イメージ 4
ワッシャー種類・色が異なっているのはご愛嬌。(^^;
(また後日同じワッシャーに変えよう。。。)
純正ボルトでは長さが足らないコトは、経験済みなのでスムーズに装着完了。
イメージ 5
kappa製汎用モノキーベースはGIVI互換。
ケースもkappaですケド何か?(笑)
イメージ 6
こう見るとデカかったのね・・・ このケース。

インパネは色々情報が表示できるのですが
イメージ 7
切替表示が多くて、見づらいトコロも。
TRIPとODOは切替表示で無問題ですが、時計も切替表示。(時計は常時表示にして欲しかった。)
水温は温度表示で外気温と切替表示。
切替表示操作は左手元スイッチでできます。(まぁ慣れれば何とかなるデショ。)
シフトインジケーターが明る過ぎ。(スモークフィルムでも貼っとこうかいな?)

面白いのは
イメージ 8
車載工具がシートにくっついてる。
何で、車体側に収容しなかったんだろ?


イメージ 9
デ、デカい。
横のMy4輪号と比べると、デカさが判る。

RAMマウントベースを取付けてナビ装着準備完了。
イメージ 10
スカブーの方がスッキリと取付け出来てたよーな気が。。。(気のせい気のせい~)

この段階で17時になってたのですが、少しだけお出掛け。
イメージ 11
やっぱ走りたいですから~ (^^;
クラッチ、ブレーキ、シフトレバー等々の位置調整、握り(踏み)調整が必要な状態。(そりゃそーだ)
インプレは後日自慢タラタラで行いますが(笑)、トルクフルで発進以外は6速で走れちゃいそーです。

そうそうこんなのと遭遇しました。
イメージ 12
T-REXの新型?
後でググったら「V-13R」と言う車種で、ハーレーの60°Vツイン 1.25Lエンジン搭載モデルでした。
前に遭遇したのは「T-REX 14R」でカワサキ14Rエンジン搭載モデルでした。

ハイ。間違いなくアチラの方が注目度高いです。
とゆーよりこの時間になったらバイク1台も居ないし。。。(外気温5℃)
イッキに暗くなったので、帰路につきました。
片目ヘッドライトはやっぱり暗い。 コイツも要調整だな。(H7だよね。。。確か。。。)