この前、年内最後のOFF会「年越し蕎麦を食べに行こう」に参加。
近間をチョロチョロのツーですので、いつものガレリア亀岡 10時出発というゆったりさ。

時間はゆったりですが、気温はピシッとした寒さです。 外気温は5℃表示。(さみぃ~)
(アタシのクルマは屋根付きで参加したという体たらく。)
オープンOFF会なので皆さん屋根解放へ。
んじゃまぁ開けますか・・・

ヒーターを足元に吹かせ、シートヒーターをONにすると快適~
早めの年越し蕎麦に向かいます。

後ろのポルシェ アイドリングストップ機能もあり、高速で最高15km/Lまで伸びたそーな。(ズルい)
何せ近間をチョロチョロOFF会なので、目的地まではスグの距離。
ちょっと遠回りしてトレイン走行を愉しみます。
そして記念撮影。


参加9台 るり渓にて。
ん~ この程度のこじんまり感はイイですね。
更にしつこく時間があるので記念撮影PART2

ほんでもってやっとこさ蕎麦へ。

母子(もうし)そば いまきたさん(三田)
ココはざる蕎麦のみ。

母子そば(白蕎麦)と田舎そば(ひきぐるみ)の2種。
2つともオーダーするメンバーさんが多かったですが、ちょっと食い過ぎ気味でしたので今回は田舎そばを。

暗い写真になっちゃっと。
何せこの日はデジカメ持って無くって、スマホカメラで撮影してます。
今回はコイツも食いたかったんです。

そばがきぜんざい。
ごろっとしたそばがきが入っていて、あっさりしたぜんざいです。(結構好み~)
年越し蕎麦の後は、少し山道を走り、井戸端会議場所へ。

カントリーハウスさん(篠山)

参加メンバーさんとワイワイガヤガヤ。
盛大おしゃべりして1次解散。
もう一度るり渓まで走って2次解散。
皆さま来年もよろしくお願いしま~す。
良いお年を~~